BRAVIA XDV-W600 スペック・仕様・特長

2008年10月30日 発売

BRAVIA XDV-W600

ワンセグ録画機能やIPX7/IPX6相当の防水性能を備えたFM/AM対応ワンセグTV(4.0型/2GB)。市場想定価格は40,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4V型(インチ) 対応電池:充電池/単三x4本 最大電池持続時間:23時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:302g BRAVIA XDV-W600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XDV-W600の価格比較
  • BRAVIA XDV-W600のスペック・仕様
  • BRAVIA XDV-W600のレビュー
  • BRAVIA XDV-W600のクチコミ
  • BRAVIA XDV-W600の画像・動画
  • BRAVIA XDV-W600のピックアップリスト
  • BRAVIA XDV-W600のオークション

BRAVIA XDV-W600SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • BRAVIA XDV-W600の価格比較
  • BRAVIA XDV-W600のスペック・仕様
  • BRAVIA XDV-W600のレビュー
  • BRAVIA XDV-W600のクチコミ
  • BRAVIA XDV-W600の画像・動画
  • BRAVIA XDV-W600のピックアップリスト
  • BRAVIA XDV-W600のオークション

BRAVIA XDV-W600 のスペック・仕様・特長



基本仕様
画面サイズ4 V型(インチ) 受信チャンネルワンセグTV
対応電池充電池
単三x4本
コンセント対応対応
最大電池持続時間23 時間 内蔵電池充電時間 
チューナー数
地上デジタル数  BSデジタル数 
110度CSデジタル数    
機能
防水テレビ(お風呂使用可) 防水性能 
チューナーセパレート   受信バンド 
内蔵HDD録画  外付けHDD録画 
タッチパネル  リモコン 
無線LAN  Bluetooth 
インターネット  インターネットブラウザ 
インターネットラジオ  ブルーレイ・DVD再生 
動画配信サービス
Netflix  Amazonプライム・ビデオ 
Lemino  Hulu 
YouTube  DAZN 
接続端子
HDMI端子  USB端子 
LAN端子    
サイズ・重量
サイズ145x98x42 mm 重量302 g
 
 
 
 
 
 
※携帯テレビ・ポータブルテレビ項目解説

※「動画配信サービス」に関するご注意
動画配信サービスとは、インターネットを利用して視聴者が見たいときに、映像コンテンツを視聴できるサービスです(一部有料)。
(ソフトウェアアップデートにより、対応サービスが変更になる場合がございますので、メーカーサイトで最新の情報をご確認ください)

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XDV-W600
SONY

BRAVIA XDV-W600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

BRAVIA XDV-W600をお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース ソニー、録画が可能な防水ワンセグTV「XDV-W600」
2008年9月2日 13:35掲載
[XDV-W600] ワンセグ録画対応/防水性能搭載のFM/AM対応ワンセグTV(4.0型/2GB)。市場想定価格は40,000円前後 [XDV-W600] ワンセグ録画機能やIPX7/IPX6相当の防水性能を備えたFM/AM対応ワンセグTV(4.0型/2GB)。市場想定価格は40,000円前後

ソニーは、FMステレオ/AMラジオに対応したワンセグTVの新モデル「XDV-W600」を10月30日より発売する。

145.0(幅)×98.0(高さ)×42.0(奥行き)mmで約302gのボディに、JIS防水保護等級IPX7/IPX6相当の防水性能を備えたのが特徴。お風呂やキッチンでも水しぶきを気にすることなくワンセグやラジオを楽しめる。

また、約1,670万色表示可能な4.0型液晶を搭載。ワンセグ放送に最適化した色彩設定や、コントラストの向上、輪郭補正技術を組み合わせることで、明るく見やすい映像を楽しむことが可能だ。

このほか、2GBのフラッシュメモリーを搭載し、最大約10時間、100件までの番組録画が可能。20件までの番組予約に対応しており、見たい番組を取り貯めて、好きな時間に好きな場所で再生できる。「スポーツ延長対応/番組追跡録画」機能を備えており、放送時間の変更に自動で対応する。

ボディカラーとして、ホワイト/ピンク/ブルーの3色を用意。市場想定価格は約40,000円前後。

ページの先頭へ