HTP-LX51 のスペック・仕様・特長
| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| タイプ | 5.1chサラウンドシステム | サウンドバータイプ | |
| チャンネル数 | サラウンド最大出力 | 400 W | |
| ウーハー最大出力 | 100 W | 4K伝送 | |
| リモコン | 壁掛け対応 | ||
| サラウンドフォーマット | |||
| DolbyDigital | ○ | Dolby Atmos | |
| DTS | ○ | DTS:X | |
| DTS Virtual:X | |||
| 機能 | |||
| HDCP2.2 | HDCP2.3 | ||
| 自動音場補正 | ハイレゾ | ||
| HDR対応 | 電源連動 | ||
| ネットワーク | |||
| Bluetooth | Bluetoothコーデック | ||
| NFC | Wi-Fi | ||
| LAN | AirPlay対応 | ||
| Spotify対応 | 音声アシスタント | ||
| ワイヤレス | |||
| 端子 | |||
| HDMI端子 | 入力端子:2系統 出力端子:1系統 |
光デジタル端子 | |
| 同軸デジタル端子 | USB | ||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行 | 重量 | ||
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース パイオニア、ホームシアターシステムの新モデル
2008年9月11日 17:05掲載
![]() |
![]() |
パイオニアは、ホームシアターシステムの新モデル「HTZ-LX61DV」および「HTP-LX51」を、10月中旬より発売する。
いずれも、新開発の「3次元音場スピーカー」を採用。フロント/サラウンドスピーカーの天面に、上方に向けたスピーカーユニットを搭載し、平面的な音の響きだけではなく、上からも音が降り注ぎ、空間の広がった心地よいサラウンドを実現している。
また、独自のDSP技術「フロントサラウンド・アドバンス」を搭載。コンテンツの周波数特性を全く加工することなく、左右の耳で感じる音圧差のみを制御することで、サラウンドスピーカーが後ろにあるかのようなリアルな音場を実現している。長時間聴いても疲れない、ナチュラルなサラウンドを楽しむことが可能だ。
さらに、自動音場補正システム「Advanced MCACC」を採用。付属のセットアップマイクを用いて、各スピーカーの音量・距離・音質を最適な状態に設定し、環境に合わせた理想のサラウンド環境を構築することができる。
このほか、本体部の前面にモーションセンサーを搭載し、操作やディスクの入れ替えなどで本体に近づくと、センサーが感知し、自動でディスプレイを点灯させることが可能。視聴中、本体から離れているときはディスプレイ表示が消え、映画や音楽に集中することができる。価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パイオニア、ホームシアターシステムの新モデル2008年9月11日 17:05掲載


![[HTZ-LX61DV] 3次元音場スピーカー/フロントサラウンド・アドバンス/Advanced MCACC/DVDプレーヤーを備えたホームシアターシステム。価格はオープン](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2008091/T20080911164631_952_.jpg)
![[HTP-LX51] 3次元音場スピーカー/フロントサラウンド・アドバンス/Advanced MCACCを備えたホームシアターシステム。価格はオープン](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2008091/T20080911164631_564_.jpg)