エクスワード XD-D4800 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
モデル | 主な用途 | 海外旅行 英語学習(一般) 英語学習(小学・中学・高校) 英語学習(TOEIC) ビジネス 生活実用 |
|
本体機能 | タッチパネル 音声 |
ペン型 | |
各種辞書 | |||
国語系辞書 | 広辞苑 明鏡国語辞典 新漢語林 使い方の分かる類語例解辞典 現代カタカナ語辞典 楷行草 筆順字典 日本語コロケーション辞典 全訳古語辞典 |
英語系辞書 | ジーニアス英和辞典 オーレックス和英辞典 オックスフォード現代英英辞典 プログレッシブ和英中辞典 英語類語辞典 カタカナで引くスペリング辞典 オーレックス英和辞典 ベーシックジーニアス英和辞典 ロングマン現代英英辞典 |
その他の辞書 | ことわざ 四字熟語 日本史 世界史 百科事典 法律 他 |
||
本体情報 | |||
画面サイズ | 5.3型 | 内蔵メモリー容量 | 100MB |
電源 | 単3電池 | USB接続 | ○ |
最大使用可能時間 | 130 時間 | 幅x高さx奥行 | 148x19.7x105.5 mm |
重量 | 310 g | ||
コンテンツ追加 | |||
CD | ○ | SDカード | |
microSDカード | ○ | ダウンロード | ○ |
カラー | |||
カラー | ホワイト ブラック ライトピンク グレーメタリック マゼンタピンク ブルー |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
カシオ計算機は、電子辞書「エクスワード」の新モデルを発表。1月24日より順次発売する。
ラインアップは、「XD-D10000」「XD-D8500」「XD-D6500」「XD-D6200」の総合タイプ4機種、「XD-D4800」「XD-D3800」「XD-D2800」「XD-D2800」の学生タイプ4機種、「XD-D9800」「XD-D7100」「XD-D7200」「XD-D7300」「XD-D7400」「XD-D7500」「XD-D7600」「XD-D7700」「XD-D7800」の外国語タイプ9機種、「XD-D5900MED」「XD-D5700MED」の医学タイプ2機種となる。
いずれも、メイン画面のサイドに、指先で表示文章のスクロールができるスクロールパッドを新たに搭載。指先一つで画面を下まで送ったり、任意の場所でぴたりと止めたりと、よりスピーディで快適な操作が可能となっている。また、追加コンテンツのデータカードを2つ同時に挿入できるダブルカードスロットを新たに装備。第二外国語や医学、法律など、1枚ごとにカードの入れ替えをする必要がなく、手軽にコンテンツの追加が行える。
機能面では、「カラー付箋」「カラーノート」「カラーマーカー」を引き続き搭載。覚えておきたい項目のチェックや、単語カードと同じ感覚で使える”暗記カード”の作成など、カラーならではの学習機能を利用できる。また、画像の一覧から選択する「図から検索」や、キーワードを入力する「キーワードで検索」、手軽にひけるミニ辞書機能などの便利な機能も搭載する。
本体は、従来に引き続きブック風フォルムを継承。メニューボタンにメタル調のパーツを採用し、知性と品格を感じさせる上質なデザインに仕上げているという。液晶は、白地の画面に文字をはっきりと表示するBlanview液晶を搭載。バッテリー寿命は、ツインカラー表示で約130時間となっている。
このほか、総合タイプ「XD-D10000」と学生タイプ「XD-D2800」以外の全機種に、音声とテキストで効果的に学習できるNHKラジオ英会話(2009年版)を収録。通勤・通学途中やちょっと空いた自由時間など、好きなタイミングで気軽に英語の学習が行える。
なお、学生タイプの「XD-D2800」は、今回より新たに追加された小学生モデルとなっており、小学生向けの英語辞書や百科事典、4教科の学習ドリルなどの専用コンテンツを収録したほか、漢字表示はルビに対応している。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
カシオ、スクロールパッドを新搭載した電子辞書「エクスワード」の新モデル2012年1月11日 18:20掲載