うるおい 光クリエール MCK75L のスペック・仕様・特長
| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| タイプ | 最大適用床面積 | 28畳 | |
| 集じん方式 | フィルター種類 | ||
| フィルター寿命 | 10 年 | 騒音値 | |
| 最大風量/分 | 清浄時間 | ||
| 設置タイプ | 電気代 | ||
| 業務用 | |||
| 清潔 | |||
| 除菌機能 | 脱臭機能 | ||
| 消臭機能 | PM2.5除去率 | ||
| 主な機能 | |||
| 加湿機能 | ○ | 除湿機能 | |
| 衣類乾燥機能 | タイマー機能 | ○ | |
| 対応センサー | チャイルドロック | ||
| フィルター除去・抑制 | その他機能 | 光速ストリーマ | |
| 連携機能 | |||
| スマホ連携 | スマートスピーカー対応 | ||
| 運転モード | |||
| 花粉モード | ○ | 就寝モード | |
| 加湿機能 | |||
| 適用畳数(木造和室) | 適用畳数(プレハブ洋室) | ||
| タンク容量 | 加湿量/h | ||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行 | 415x621x302 mm | 重さ | 13 kg |
| カラー | |||
| カラー | ホワイト ブラウン |
||
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
ダイキン工業は、加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」の新モデルとして、「MCK75L」「MCK55L」「MCK40L」の3機種を9月1日より発売する。
いずれも、従来の加湿フィルターの除菌に加え、加湿するトレーの水まで除菌効果の幅が広がっているのが特徴。加湿するトレーの水まで活性種が届く経路を新たに設けており、水車で攪拌させ水中に溶け込ませることで、加湿する水の細菌を除菌することができる。これにより、加湿トレーの水中に存在する菌を4時間で99.9%除去することができる。
また、水中を除菌する効果で、加湿トレーの「ぬめり」の発生を約6か月間抑制。「光速ストリーマ」で生み出された活性種を水に攪拌し続けると、水の細菌が24時間で99.9%以上除去できるため、「ぬめり」対策の手入れを従来の1か月に1回から、6か月に1回に減らすことが可能だ。
最上位機種「MCK75L」は、7.5m3/分という大風量を実現。部屋に漂うカビやウイルスなどの有害物質をフィルターに素早く捕獲し、1時間で99.9%除去する。カビ・細菌はもちろん、有害化学物質やアレル物質なども強力に除去することが可能だ。また、「弱」と「しずか」のみで自動運転する「eco」モードを新たに搭載。通常の自動運転に比べ消費電力を約30%低減、24時間運転しても最大5円となり、遠出や就寝時などの使用にも適している。本体サイズは、415(幅)×621(高さ)×302(奥行)mmで、適用床面積は28畳となる。ボディカラーとして、ホワイト系とブラウン系の2色を用意する。
なお、「MCK55L」と「MCK40L」の2機種は、本体サイズ370(幅)×585(高さ)×270(奥行)mmというコンパクトサイズを採用。「MCK55L」は最大風量5.5m3/分で、ボディカラーとして、ホワイト系/ブラウン系/ピンク系の3色を用意。「MCK40L」は最大風量4.0m3/分で、ボディカラーとして、ホワイト系とピンク系の2色を用意する。
いずれも価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
ダイキン、加湿水の細菌を除菌する加湿空気清浄機2010年7月27日 17:26掲載

![[うるおい 光クリエール]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010072/T20100727123001_161_.jpg)