うるおいエアーリッチ F-VXF45 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 最大適用床面積 | 21畳 | |
集じん方式 ![]() | ファン式 | フィルター種類 ![]() | |
フィルター寿命 | 10 年 | 騒音値 | |
最大風量/分 | 清浄時間 | ||
設置タイプ | 電気代 | ||
業務用 | |||
清潔 | |||
除菌機能 | 脱臭機能 | ○ | |
消臭機能 | PM2.5除去率 | ||
主な機能 | |||
加湿機能 | ○ | 除湿機能 | |
衣類乾燥機能 | タイマー機能 | ||
対応センサー | チャイルドロック | ||
フィルター除去・抑制 | その他機能 | ナノイー | |
連携機能 | |||
スマホ連携 | スマートスピーカー対応 | ||
運転モード | |||
花粉モード | 就寝モード | ||
加湿機能 | |||
適用畳数(木造和室) | 適用畳数(プレハブ洋室) | ||
タンク容量 | 加湿量/h | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 360x560x250 mm | 重さ | 8.9 kg |
カラー | |||
カラー | ホワイト サクラ コモンブラック |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
パナソニックは、加湿空気清浄機「うるおいエアーリッチ」の新モデル、「F-VXF70」「F-VXF65」「F-VXF45」「F-VXF35」の計4機種を9月1日より発売する。
独自の水に包まれた微粒子イオン「ナノイー」を搭載。水に高電圧をかけることにより生成され、マイナスイオンなどの空気イオンに比べ約6倍の長寿命、水分量(体積比)は約1,000倍以上。また、空気中の菌やウイルス、付着したニオイも抑制する。
省エネ性では、「エコナビ」に搭載する「パトロール運転」と「学習運転」の相乗効果により、日々の空気の汚れを記憶して、汚れが広がる前に先回りして効率的に集じんさせることが可能。「風量自動」モードに比べ、約40%の省エネを実現する。
「F-VXF70」「F-VXF65」「F-VXF45」は、汚れの種類に応じて、2つの気流を使い分ける「メガキャッチャー」を採用しており、汚れが発生した際、ハウスダストセンサーとニオイセンサーの2つのセンサーで汚れの種類を検知し、それぞれに集じんを行う。新モデルでは、2ミクロン以上のハウスダストを見つけると、約10秒間点滅して知らせる「ハウスダスト発見サイン」を新たに搭載。気づきにくい空気の汚れをわかりやすく確認できる。また、フィルターは、旭化成せんい社と共同開発した「フュージョン」素材を採用。ダブルラッシェル構造で摩擦に強く、押し洗いで汚れが落ちやすい。さらに、目づまりによる加湿能力の低下が抑えられるため、月1回のメンテナンスで10年間(120か月)交換不要の長寿命化を実現した。
「F-VXF70」と「F-VXF65」は、省エネ機能として、「エコナビ」に搭載する「パトロール運転」と「学習運転」の相乗効果により、日々の空気の汚れを記憶して、汚れが広がる前に先回りして効率的に集じんさせることが可能。「風量自動」モードに比べ、約40%の省エネを実現する。
ボディカラーは、「F-VXF70」がシャンパンゴールド、「F-VXF65」が、ブライトシルバー/シルキーホワイト/ダークブラウンの3色、「F-VXF45」がホワイト/サクラ/コモンブラックの3色、「F-VXF35」がシルバーとメタリックブルーの2色を用意する。
いずれも価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック、「うるおいエアーリッチ」4機種2010年8月3日 18:51掲載