Let's note SX2 Core i5 3340M搭載 2013年5月発表モデル
Let's note SX2 Core i5 3340M搭載 2013年5月発表モデルパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 5月17日
Let's note SX2 Core i5 3340M搭載 2013年5月発表モデル のスペック・仕様・特長
| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| CPU | Core i5 3340M(Ivy Bridge) 2.7GHz/2コア |
画面サイズ | 12.1 型(インチ) |
| 画面種類 | 解像度 | WXGA++ (1600x900) | |
| リフレッシュレート | アスペクト比 | ||
| ワイド画面 | ○ | タッチパネル | |
| 2in1タイプ | 表面処理 | ||
| メモリ容量 | 4GB | メモリ規格 | DDR3L PC3-10600 |
| メモリスロット(空き) | 1(1) | ストレージ容量 | HDD:750GB |
| ビデオチップ | Intel HD Graphics 4000 | ビデオメモリ | 1664MB |
| NPU | |||
| 詳細スペック | |||
| OS | Windows 8 Pro 64bit | Office詳細 | |
| 駆動時間 | セルフ交換バッテリー | ||
| インターフェース | USB PD | ||
| ドライブ規格 | DVD±R/±RW/RAM/±RDL | その他 | Webカメラ HDMI端子 VGA端子 Bluetooth USB3.0 SDカードスロット |
| ゲーミングPC | 生体認証 | ||
| インテル Evoプラットフォーム | ファンレス | ||
| BTO対応 | |||
| ネットワーク | |||
| 無線LAN | IEEE802.11a (54Mbps) IEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) IEEE802.11n |
Wi-Fi Direct対応 | |
| NFC | LAN | 10/100/1000Mbps | |
| SIMフリー対応 | SIMカード | ||
| サイズ・重量 | |||
| 重量 | 1.4 kg | 幅x高さx奥行 | 295x31.5x216.2 mm |
| エコマーク | |||
| エコマーク | 認定番号 | ||
| カラー | |||
| カラー | シルバー ブラック |
||
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
パナソニックは、軽量・タフネスボディのノートパソコン「Let's note」(レッツノート)の2013年夏モデルを発表。12.1型の「Let'snote SX2」シリーズと「Let'snote NX2」シリーズ、15.6型の「Let'snote B11」シリーズを、5月17日より発売する。
2013年夏モデルでは、ストレージ容量をアップし、上位機種「Let'snote SX2」シリーズにはSSDを搭載するなど、動作速度の高速化も図っている。「Windows 7ダウングレードサービス」や、同社の個人向けモデルとしては初の「有料メーカー延長保証サービスパック」(3年間保証)などを用意し、サービス内容も充実させた。全モデルを国内生産で提供する。
■12.1型「Let'snote SX2」シリーズ
12.1型液晶(1600×900ドット)搭載の軽量・タフネスノートパソコン。76cmからの落下試験(底面・動作時)などをクリアしながらも、本体重量を約1.15kg〜1.36kgに抑えている。ラインアップとして、「Core i7モデル」と、「Core i5モデル」を用意。それぞれに「Microsoft Office Home and Business 2013」をプリインストールしたモデルもそろえた。
「Core i7モデル」の主な仕様は、OSが64bit版の「Windows 8 Pro」。CPUは「Core i7 3540M vPro」(3.0GHz、最大3.7GHz)、メモリーは4GB(最大8GB)、ストレージは128GB SSD。光学ドライブはDVDスーパーマルチ。バッテリー駆動時間の目安は、標準バッテリーパック装着時で約18.5時間、軽量バッテリーパック装着時で約9時間。
本体サイズと重量は、標準バッテリーパック装着時が、295(幅)×25.4(高さ)×216.2(奥行)mm(突起部除く)で約1.36kg。軽量バッテリーパック装着時が、295(幅)×25.4(高さ)×197.5(奥行)mm(突起部除く)で約1.15kg。
「Core i5モデル」の主な仕様は、OSが64bit版の「Windows 8 Pro」。CPUは「Core i5 3340M vPro」(2.7GHz、最大3.4GHz)、メモリーは4GB(最大8GB)、ストレージは750GB。光学ドライブはDVDスーパーマルチ。バッテリー駆動時間の目安は、標準バッテリーパック装着時で約18時間、軽量バッテリーパック装着時で約9時間。
本体サイズは「Core i7モデル」と同じで、重量は、標準バッテリーパック装着時が約1.40kg、軽量バッテリー装着時が約1.19kg。
■12.1型「Let'snote NX2」シリーズ
12.1型液晶(1600×900ドット)搭載の軽量・タフネスノートパソコン。光学ドライブや「Microsoft Office」は非搭載となる。CPUは「Core i5 3340M vPro」(2.7GHz、最大3.4GHz)を搭載し、メモリーは4GB(最大8GB)を確保。ストレージは750GBとなる。バッテリー駆動時間の目安は、標準バッテリーパック装着時で約18時間、軽量バッテリーパック装着時で約9時間。
本体サイズは、「Let'snote SX2」シリーズと同じで、重量は、標準バッテリーパック装着時が約1.34kg。軽量バッテリーパック装着時が、295(幅)×25.4(高さ)×197.5(奥行)mm(突起部除く)で約1.15kg、軽量バッテリーパック装着時が約1.13kg。
■15.6型「Let'snote B11」シリーズ
30cmからの落下試験をクリアした15.6型フルHD液晶(1920×1080ドット)搭載のノートパソコン。「Microsoft Office Home and Business 2013」をプリインストールしたモデルも用意した。CPUは「Core i7 3635QM」(2.4GGHz、最大3.4GHz)を搭載し、メモリーは4GB(最大8GB)を確保。ストレージは1TB HDDとなる。バッテリー駆動時間の目安は、標準バッテリーパック装着時で約6時間、軽量バッテリーパック装着時で約3時間。OSは64bit版の「Windows 8 Pro」となる。
本体サイズは370.8(幅)×31.4(高さ)×229(奥行)mm(突起部除く)。重量は、標準バッテリーパック装着時が約1.895kg、軽量バッテリーパック装着時が約1.775kg。
価格は、いずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック、軽量・タフネスボディの「Let'snote」2013夏モデル2013年5月9日 16:15掲載


