SELPHY CP800 のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | フォトプリンタ | 解像度 ![]() | 300x300 dpi |
インク形状 | インクタイプ | ||
インク色数 | インク種類 | ||
最小インク滴サイズ | カラー印刷速度/分 ![]() | ||
モノクロ印刷速度/分 ![]() | インク・用紙合計コスト | ||
液晶モニタ | タッチパネル | ||
消費電力 | 自動電源オン | ||
自動電源オフ | 複合機(多機能プリンタ) | ||
モバイルプリンタ ![]() | スキャナ解像度 | ||
給紙 | |||
最大用紙サイズ | 給紙トレイ | ||
最大給紙枚数(普通紙) | 最大給紙枚数(ハガキ) | ||
接続機能 | |||
スマホ対応 ![]() | スマートスピーカー対応 ![]() | ||
AirPrint対応 ![]() | Wi-Fi Direct対応 ![]() | ||
NFC対応 ![]() | クラウドプリント | ||
詳細スペック | |||
機能 | 接続インターフェイス | USB | |
その他機能 | ダイレクト印刷 フチなし印刷 カードリーダー PictBridge |
大容量インクタンク ![]() | |
ネットワーク | |||
無線LAN規格 | 無線LAN周波数 | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 177x69x135 mm | 重さ | 0.94 kg |
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 | ||
カラー | |||
カラー | ピンク ホワイト ブラック |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
キヤノンは、PCを使わず簡単に高画質な写真プリントが楽しめるコンパクトフォトプリンター「SELPHY(セルフィー)」の新製品として、「SELPHY CP800」を発表。9月9日より発売する。
2009年3月に発売された「CP780」の後継となる「SELPHY CPシリーズ」のスタンダードモデル。新モデルでは、従来機種「CP780」に比べ、本体を約10%薄型化したほか、重量も940gへと軽量化。また、見やすい角度に調整できるチルト式2.5型液晶モニターの搭載や、プリントの手順に沿ってシンプルなボタンを配置することで、操作性も向上している。
機能面では、画像の中から人物の顔を自動検出し、明るさやコントラストを最適に補正する自動写真補正の機能をさらに強化。逆光写真の補正時などに発生しがちなノイズ(肌の粒状感)を大幅に低減し、より自然な肌の質感にする「輝度ノイズリダクション」と、補正後の背景の白トビを軽減して自然な色あいの表現が可能になった「i -コントラスト」を搭載することにより、従来よりも高画質なプリントが可能だ。
また、画像を自動的に配置する新たなレイアウトプリントを追加。1枚のプリントに最大20の画像を自動的かつランダムに配置する「シャッフル」レイアウトと、パスポートなどのさまざまなサイズの証明写真をプリントできる「証明写真」レイアウトが利用できるようになっている。
ボディサイズは、177(幅)×68.8(高さ)×134.6(奥行)mmで、重量が約940g(本体のみ)。オプションのバッテリー「NB-CP2L」を利用することで、電源のない場所でもプリント可能。対応メディアは、CF/マイクロドライブ/SD/SDHC/SDXC/MMC/MMCplus/HC MMCplus/MS/MS PRO/MSデュオ/MS PROデュオ/USBメモリーなど。ボディカラーとして、ピンク/ホワイト/ブラックの3色を用意する。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
キヤノン、さらに薄くなった「SELPHY CP800」2010年8月19日 19:20掲載