-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-805A
カラリオ EP-805A のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | インクジェット | 解像度 ![]() | 5760x1440 dpi |
インク形状 | 独立 | インクタイプ | |
インク色数 | 6 色 | インク種類 | 染料 |
最小インク滴サイズ | カラー印刷速度/分 ![]() | ||
モノクロ印刷速度/分 ![]() | インク・用紙合計コスト | ||
液晶モニタ | タッチパネル | ||
消費電力 | 自動電源オン | ||
自動電源オフ | 複合機(多機能プリンタ) | ||
モバイルプリンタ ![]() | スキャナ解像度 | ||
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | |
最大給紙枚数(普通紙) | 101 枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 60 枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 ![]() | スマートスピーカー対応 ![]() | ||
AirPrint対応 ![]() | ○ | Wi-Fi Direct対応 ![]() | ○ |
NFC対応 ![]() | クラウドプリント | ||
詳細スペック | |||
機能 | コピー スキャナ |
接続インターフェイス | USB USB2.0 有線LAN 無線LAN(Wi-Fi) IrDA |
その他機能 | ダイレクト印刷 ネットワーク印刷 自動両面印刷 フチなし印刷 レーベル印刷 カードリーダー PictBridge |
大容量インクタンク ![]() | |
ネットワーク | |||
無線LAN規格 | 無線LAN周波数 | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 390x141x341 mm | 重さ | 7.3 kg |
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 | ||
カラー | |||
カラー | ブラック レッド ホワイト |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
エプソンは、インクジェットプリンター「カラリオ」の新商品として、「EP-905F」「EP-905A」「EP-805A/AR/AW」「EP-775A/AW」「EP-705A」「PX-435A」「PX-405A」「PX-045A」の計11機種を発表。9月20日より発売する。
新製品では、写真やWebページのプリント、スキャンが可能なスマートフォン向けのプリントアプリ「Epson iPrint」や、メールアドレスを持つプリンターにメールでデータを送信し印刷できる「メールプリント」に加え、遠く離れた場所にあるメールアドレスを登録したカラリオに、パソコンから文書や画像などをプリントできる「リモートプリントドライバー」、メールアドレスを持つカラリオ同士でスキャンした画像を離れた場所にあるカラリオでプリントする「メールdeリモート印刷」などの新機能を搭載したモデルをラインアップ。プリンターのある自宅だけではなく、外出先などプリンターから離れた場所からでもさらに簡単にプリントすることが可能となっている。
なお、同社ではどこからでも簡単にプリントできる新しいプリントスタイルの総称を「Epson Connect」として提案している。「Epson iPrint」サービスに対応する機種として、「EP-905F」「EP-905A」「EP-805A/AR/AW」「EP-775A/AW」は、「Epson iPrint」「メールプリント」「メールdeリモート印刷」「リモートプリントドライバー」のすべての機能に対応。「PX-435A」は「Epson iPrint」「メールプリント」「リモートプリントドライバー」に対応している。
上位モデルとなる「EP-905F」と「EP-905A」の2機種は、給紙トレイ・用紙排出機構などの薄型化やプリンターをコントロールするメイン基板の小型化などの新開発のメカニズムを採用したことで、従来機(「EP-904F」「EP-904A」)に比べて約40%の小型化を実現。加えて「EP-805A/AR/AW」も、従来機(「EP-804A/AR/AW」)と比べて約40%(機能同等の自動両面印刷ユニットを装着したサイズと比べて体積比38.7%)の小型化を実現している。
さらに「EP-905F」「EP-905A」「EP-805A/AR/AW」には、3.5型のタッチパネル式液晶を搭載。画面を指でスライドさせてスクロールできる「フリック操作」が可能で、スマートフォンやタブレット端末のような感覚で操作できる。無線アクセスポイントがなくても、無線LAN搭載のスマートフォンやパソコンなどと無線で接続できる「Wi-Fi Direct」にも対応している。このほか、「EP-905F」と「EP-905A」には、新たに自動両面ADFを搭載。これにより、両面コピーや両面スキャンが行えるようになった。
インクタイプは、「EP-905F」「EP-905A」「EP-805A/AR/AW」「EP-775A/AW」「EP-705A」が6色染料、「PX-435A」「PX-405A」「PX-045A」が4色顔料となる。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
エプソン、スマホやクラウドを活用したモデルなどカラリオ11機種を発表2012年8月29日 13:17掲載