-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-806A
コンパクトなA4インクジェット複合機
カラリオ EP-806A のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | インクジェット | 解像度 ![]() | 5760x1440 dpi |
インク形状 | 独立 | インクタイプ | |
インク色数 | 6 色 | インク種類 | 染料 |
最小インク滴サイズ | カラー印刷速度/分 ![]() | ||
モノクロ印刷速度/分 ![]() | インク・用紙合計コスト | ||
液晶モニタ | タッチパネル | ||
消費電力 | 自動電源オン | ||
自動電源オフ | 複合機(多機能プリンタ) | ||
モバイルプリンタ ![]() | スキャナ解像度 | ||
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | |
最大給紙枚数(普通紙) | 101 枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 60 枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 ![]() | スマートスピーカー対応 ![]() | ||
AirPrint対応 ![]() | ○ | Wi-Fi Direct対応 ![]() | ○ |
NFC対応 ![]() | クラウドプリント | ||
詳細スペック | |||
機能 | コピー スキャナ |
接続インターフェイス | USB USB2.0 有線LAN 無線LAN(Wi-Fi) IrDA |
その他機能 | ダイレクト印刷 ネットワーク印刷 自動両面印刷 フチなし印刷 レーベル印刷 カードリーダー PictBridge |
大容量インクタンク ![]() | |
ネットワーク | |||
無線LAN規格 | 無線LAN周波数 | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 390x141x341 mm | 重さ | 6.8 kg |
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 | ||
カラー | |||
カラー | ホワイト ブラック レッド |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
エプソンは、インジェットプリンター「カラリオ」の2013年モデルとして、複合機モデル「EP-976A3」「EP-906F」「EP-806AW/AB/AR」「EP-776A」「EP-706A」「PX-436A」「PX-046A」と、単機能モデル「EP-306」の計8機種を発表。9月19日より発売する。
2013年モデルでは、小型化設計を継承した「EP-806AW/AB/AR」を中心に、全機種コンパクトサイズを実現したのが特徴。新たにA3サイズに対応しながらもコンパクトな新フラッグシップモデル「EP-976A3」を追加したほか、「EP-706A」が従来機比(2012年モデル「EP-705A」)約36%の小型化、「EP-306」が従来機比(2009年モデル「EP-302」)約24%の小型化を実現している。また、ボディカラーはホワイトを中心としたラインアップとし、「EP-806AW/AB/AR」はホワイトのほかにブラック、レッドの3色を用意する。
機能面では、全機種「無線LAN」接続に対応。パソコンやスマートフォンなどから、プリント/スキャンを行うことが可能だ。また、「Wi-Fi Direct」機能搭載機種が拡大し、「EP-976A3」「EP-906F」「EP-806AW/AB/AR」「EP-776A」「EP-706A」「PX-436A」が対応。無線アクセスポイントがなくても、無線LAN搭載機器と接続し通信してプリントすることができる。さらに、スマートフォン用プリントアプリ「Epson iPrint」に加え、スマートフォンからのディスクレーベルプリントなどが可能なアプリ「Epson Creative Print」などを新たに提供する。
■「EP-976A3」
479(幅)×148(高さ)×356(奥行)mmというコンパクトボディながら、手差し給紙でA3サイズまでの印刷に対応した新フラッグシップモデル。3.5型タッチパネル液晶を搭載し、フリック操作に対応する。インクタイプは6色染料を採用。市場想定価格は3万円台中盤。
■「EP-906F」「EP-806AW/AB/AR」
コンパクトなA4対応モデル。3.5型タッチパネル液晶を搭載し、フリック操作に対応する。インクタイプは6色染料を採用。「EP-906F」は、ファクスや自動両面ADFも搭載する。市場想定価格は、「EP-906F」が4円台中盤、「EP-806AW/AB/AR」が3万円台中盤。
■「EP-776A」「EP-706A」
「EP-776A」は小型化設計を継承したコンパクトボディを採用。「EP-706A」は従来機(2012年モデル「EP-705A」)と比べて約36%の小型化を実現している。液晶は、「EP-776A」が2.5型、「EP-706A」が1.44型を搭載。インクタイプは6色染料を採用。市場想定価格は、「EP-776A」が2万円台中盤、「EP-706A」が1万円台後半。
■「PX-436A」「PX-046A」
コンパクトなエントリーモデル。液晶は、「PX-436A」が1.44型、「PX-046A」が非搭載。インクタイプは4色顔料を採用。市場想定価格は、「PX-436A」が1万円台中盤、「PX-046A」が1万円台前半。
■「EP-306」
従来機(2009年モデル「EP-302」)と比べて約24%の小型化を実現した単機能モデル。前面2段給紙と背面手差しに対応する。インクタイプは6色染料を採用。市場想定価格は1万円台中盤。
- 価格.com 新製品ニュース
エプソン、A3対応などコンパクトな2013年モデルのカラリオ2013年9月3日 16:46掲載