真空圧力 かまど炊き RC-18VXF
- 炊飯量
-
- 5.5合
- 10合
真空圧力 かまど炊き RC-18VXF のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
炊飯量 | 10 合 | タイプ ![]() | 圧力IH炊飯器 |
内釜 | 鍛造かまど銀釜 | 内釜の厚さ | 5 mm |
保温時間 | その他機能 | 蒸気セーブ | |
日本製 | |||
炊飯機能 | |||
食感炊き分け | 銘柄炊き | ||
早炊き | 少量炊き | ||
糖質カット炊き | スチーム炊き ![]() | ||
エコ炊き | 炊飯メニュー | ||
炊飯材料 | |||
お手入れ機能 | |||
お手入れ点数 | 内ふた丸洗い ![]() | ||
クリーニング機能 | |||
調理機能 | |||
パン ![]() | ○ | ケーキ | |
煮物・煮込み | 蒸し物 | ||
温泉卵・ゆで卵 | |||
省エネ性能 | |||
最大消費電力 | 年間電気代 ![]() | ||
炊飯時消費電力量/回 | 保温時消費電力量/h | 18.4 Wh | |
省エネ基準達成率 | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 299x267x364 mm | 重さ | 7.1 kg |
カラー | |||
カラー | グランレッド パールホワイト |
・年間電気代
年間消費電力から電気代を換算したものです。
メーカーサイトに掲載されている「年間消費電力量(kWh/年)」をもとに、1kWhあたり27円(税込)として算出しています。
(一般的に「年間消費電力量」は、一定の試験方法により測定された炊飯時消費電力量、保温時消費電力量、タイマー予約時消費電力量、待機時消費電力量をもとに算出されています)
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
東芝ホームアプライアンスは、真空圧力IH保温釜の新製品として、1.0Lモデル「真空圧力かまど炊き RC-10VXF」と1.8Lモデル「真空圧力かまど炊き RC-18VXF」を発表。7月中旬より発売する。
新モデルでは、独自の鍛造厚釜「鍛造かまど銀釜」を採用しているのが特徴。IHの高火力を蓄えるため釜底の厚さを5oにしているほか、釜底の角度を60度にし、高温沸騰で泡を噴き上げ釜の中心部まで熱を届ける釜底WAVE加工を採用したことより、かまどのような炊き上がりを再現しているという。
機能面では、おいしさに配慮しながら消費電力量を抑えて炊飯する「ecoモード」を新たに採用。炊飯時の細かな火力調整により炊飯時の消費電力量を「ふつう」コースに比べて約16%削減することができる。さらに「ecoモード」では、予約待機時と保温時の真空ポンプを作動させずに電力消費も低減させている。
また、独自の真空技術により、お米一粒一粒の芯まで短時間で吸水できる「ひたし」が可能だ。加えて、米表面の脂肪酸化により吸水が妨げられやすい古米も、真空技術により吸水が促進され粘りのある炊き上がるという(「ふっくら古米」コース)。このほか、真空ならではの短時間吸水により、早炊きとはひと味違うごはんを約30分で炊ける「そくうまコース」も搭載している。
ボディカラーは、グランレッドとパールホワイトの2色を用意。市場想定価格は、1.0Lモデル「RC-10VXF」が60,000円前後、1.8Lモデル「RC-18VXF」が63,000円前後。
なお、厚さ3oの釜底と釜底WAVEを採用した「鍛造かまど銀釜」の「真空圧力かまど炊き RC-10VSF」「真空圧力かまど炊き RC-18VSF」と、厚さ2oの釜底を採用した「かまど黒釜」の「真空かまど炊き RC-10VRF」「真空かまど炊き RC-18VRF」の4製品もラインアップ。「真空圧力かまど炊き」の「RC-10VSF」および「RC-18VSF」を7月中旬、「真空かまど炊き」の「RC-10VRF」および「RC-18VRF」を8月中旬より発売する。
市場想定価格は、「RC-10VSF」が43,000円前後、「RC-18VSF」が46,000円前後、「RC-10VRF」が33,000円前後、「RC-18VRF」が36,000円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
東芝、かまど炊きの炊きあがりを目指した「真空圧力かまど炊き」2012年5月29日 17:40掲載