真空圧力 かまど炊き RC-10VWG
真空圧力 かまど炊き RC-10VWG のスペック・仕様・特長
| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 炊飯量 | 5.5 合 | タイプ | 圧力IH炊飯器 |
| 内釜 | 一品削り出し本丸釜 Wダイヤモンド金コート | 内釜の厚さ | 7 mm |
| 保温時間 | その他機能 | 遠赤外線 蒸気セーブ |
|
| 日本製 | |||
| 炊飯機能 | |||
| 食感炊き分け | 銘柄炊き | ||
| 早炊き | 少量炊き | ||
| 糖質カット炊き | スチーム炊き | ||
| エコ炊き | 炊飯メニュー | ||
| 炊飯材料 | 無洗米 | ||
| お手入れ機能 | |||
| お手入れ点数 | 内ふた丸洗い | ○ | |
| クリーニング機能 | |||
| 調理機能 | |||
| パン | ○ | ケーキ | |
| 煮物・煮込み | 蒸し物 | ||
| 温泉卵・ゆで卵 | |||
| 省エネ性能 | |||
| 最大消費電力 | 年間電気代 | 2227.5 円 | |
| 炊飯時消費電力量/回 | 177.5 Wh | 保温時消費電力量/h | 12 Wh |
| 省エネ基準達成率 | |||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行き | 270x234x360 mm | 重さ | 6.6 kg |
| カラー | |||
| カラー | グランホワイト グランブラック |
||
・年間電気代
年間消費電力から電気代を換算したものです。
メーカーサイトに掲載されている「年間消費電力量(kWh/年)」をもとに、1kWhあたり27円(税込)として算出しています。
(一般的に「年間消費電力量」は、一定の試験方法により測定された炊飯時消費電力量、保温時消費電力量、タイマー予約時消費電力量、待機時消費電力量をもとに算出されています)
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
東芝ホームアプライアンスは、IH炊飯器の新モデルとして、「真空圧力かまど炊き RC-10VWG」を発表。10月15日より発売する。
内釜にかまどのような強い熱対流を起す「一品削り出し本丸釜」を採用したIH炊飯器。新しい内釜に加え、沸騰初期の火力を強める「高火力カニ穴沸騰」、独自の真空機能で米の吸水を促進しうまみを引き出す「真空うまみ引き出し」により、ごはんの甘みが2012年モデルの「RC-10VPF」と比べて約11%向上するという。
「一品削り出し本丸釜」は、側面が丸く上部に向かってすぼまった形にすることで、内部の側面に沿って大きな熱対流を起こし、炊きムラを抑えられるのが特徴。独自の溶湯鍛造製法による成型後に一品ずつ削り出して丸釜の形状に仕上げている。内面と外面に熱伝導のよいダイヤモンドを含む「Wダイヤモンド金コート」を施したほか、釜底の厚みを7mmに増やし蓄熱性も高めた。
炊飯コースでは、時間をかけて米のおいしさを引き出す「かまど名人コース」に、「もちもち」「やわらか」「しゃっきり」の炊きわけ機能を追加。使用するお米の特性や好みにあった炊き上がりを選べる。
操作部には、未使用時に一切の表示消す「スマートタッチパネル」を採用。使用時は必要な情報だけが表示され、迷わず操作できるように配慮した。
主な仕様は、最大炊飯容量が1.0L(約0.5〜5.5合)、気圧は0.55〜1.2気圧。消費電力は1420W。本体サイズは270(幅)×234(高さ)×360(奥行)mm、重量は約6.6kg。カラーは、グランホワイトとグランブラックの2色を用意する。
市場想定価格は120,000円前後。
なお、「一品削り出し本丸釜」を採用した「真空圧力かまど炊きシリーズ」として、内釜外面が銀コートの「RC-10VPG」(最大炊飯容量1.0L)「RC-18VPG」(同1.8L)、銅コートの「RC-10VXG」(1.0L)、「RC-18VXG」(同1.8L)もラインアップする。発売は8月16日。
市場想定価格は「RC-10VPG」が100,000円前後、「RC-18VXG」が105,000円前後、「RC-10VXG」が65,000円前後、「RC-18VXG」が68,000円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
東芝、「一品削り出し本丸釜」を採用した高級IH炊飯器2013年7月25日 16:02掲載




