ナノケア EH-NA27
- 従来機種「EH-NA26」に比べて、独自のイオン技術「ナノイー」の発生量がアップし、しっとり感が向上したヘアードライヤー。
- 「速乾ノズル」が付属し、最大風量1.3m3/分(ターボ時)を実現。
ナノケア EH-NA27 のスペック・仕様・特長

- 従来機種「EH-NA26」に比べて、独自のイオン技術「ナノイー」の発生量がアップし、しっとり感が向上したヘアードライヤー。
- 「速乾ノズル」が付属し、最大風量1.3m3/分(ターボ時)を実現。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
種類 ![]() | ヘアドライヤー | 風量 | 1.3m3/分 |
温風温度 | 110℃(ターボ時/室温30℃の時) | 風温切替機能 | |
自動温度調節機能 | マイナスイオン | ||
イオン名称 | ナノイー | 冷風 | ○ |
スカルプモード | スキンモード | ||
ハンズフリー | 折りたたみ | ||
電源・電圧 | |||
電源・電圧 | AC100V 50-60Hz | 海外対応 ![]() | |
コードの長さ | 1.7 m | 消費電力 | 1200W |
サイズ・重量 | |||
サイズ | 幅15.7x高さ21.7x奥行7.9cm | 重量 | 475g(速乾ノズル含まず) |
カラー | |||
カラー | ペールピンク 白 |
||
付属品 | |||
付属ブラシ数/アタッチメント数 | 1 個 | 付属ブラシ/アタッチメント | 速乾ノズル |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
パナソニックは、ヘアードライヤー「ナノケア」シリーズの新モデル3機種を発表。「EH-NA97」「EH-NA57」「EH-NA27」を8月21日より発売する。
水に包まれた微粒子イオン「ナノイー」とミネラルマイナスイオン発生部を搭載したヘアードライヤー。乾かしながら、より摩擦ダメージに強い髪に仕上げるという点が特徴だ。
「EH-NA97」は、ハンドル部に「ナノイー」イオンチャージPLUSを装備し、髪を乾かす際にハンドル部を握るだけで、髪にたまったマイナスの電気をパネルに引き付けて逃がす。これにより、「ナノイー」&ダブルミネラル(2つの亜鉛電極から発生されるマイナスイオン)が髪に付着しやすくなり、しなやかさとまとまり感が向上するとのことだ。
さらに、国内外両用の「EH-NA57」とコンパクトタイプの「EH-NA27」は、「ナノイー」発生部の電極形状変更で、放電電流がアップすることで、イオンなどの発生成分が増加し、しっとり感が向上するという。
「EH-NA97」の本体サイズは20.7(幅)×22.3(高さ)×8.9(奥行)cm、重量は約575g(セットノズル含まず)。ボディカラーはビビッドピンク、ピンク、白の3色を用意した。
「EH-NA57」の本体サイズは19.2(幅)×21(高さ)×8(奥行)cm、重量は約545g(速乾ノズル含まず)。ボディカラーは青、ピンクゴールドの2色を用意した。
「EH-NA27」の本体サイズは15.7(幅)×21.7(高さ)×7.9(奥行)cm、重量は約475g(速乾ノズル含まず)。ボディカラーは白、ペールピンクの2色を用意した。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック、「ナノイー」イオンチャージPLUS搭載のドライヤーなど2015年7月6日 18:04掲載