往復式
ヒゲを捉える面積が広く、外刃が薄いため、早く深く剃ることができる。音は大きめ。
回転式
鋭く剃ることができるが刃が比較的厚めのため深剃りできない。音は静か。
ロータリー式
往復式と回転式のメリットを兼ね備えたタイプ。深剃り、早剃りが可能で、剃り味も鋭い。音も静か。
充電交流式
充電した状態と電源コードをコンセントにさした状態の両方で使用できるタイプ。
充電式
充電池のみで駆動するタイプで、風呂場での使用やウェットシェービングに対応したものが多い。
乾電池式
乾電池で駆動するタイプで、小型で軽量のものが多く、旅行や携帯用に向いている。
自動洗浄機能
細かいひげくずや皮脂汚れなどの汚れをスイッチひとつで自動的にお手入れしてくれる機能。
キワゾリ刃
もみあげなどの長い毛をカットするの使用する刃です。
2015年7月17日 17:41掲載
パナソニックは、メンズシェーバー「ラムダッシュ」5枚刃シリーズより、「ES-LV9A」「ES-LV7A」「ES-LV5A」の3機種を発表。9月1日より発売する。
前後・左右に加え、新たに上下にもヘッドが動く「3Dアクティブサスペンション」を搭載したメンズシェーバー。顎下や頬の凹凸にもしっかり追従することで、肌にやさしく密着し、なめらかな剃り心地を実現した。
また、肌にあてて動かしたときに回転する「スムースローラー」を新たに搭載したことで、肌への摩擦を約2/3に低減(従来機種「ES-LV96」との比較)。スムーズな剃り心地で肌へのやさしさを実現した。
機能面では、かたいヒゲをスムーズにカットする「30度鋭角ナノエッジ内刃」や、世界最速(2015年7月17日現在、同社調べ)毎分約14000ストロークの「リニアモーター駆動」などを搭載した。
なお、「ES‐LV9A」「ES-LV7A」は全自動洗浄充電に対応。「ES‐LV9A」は、「ラムダッシュ」5枚刃シリーズとして初めて金属ボディを採用した。
本体サイズは共通で7.5(幅)×17.0(高さ)×6.0(奥行)mm。重量は「ES‐LV9A」が約220g、「ES-LV7A」が約210g、「ES-LV5A」が約200g。
価格はいずれもオープン。