Brain PW-NA1 スペック・仕様・特長

> > > > > スペック・仕様・特長
2015年 8月 6日 発売

Brain PW-NA1

  • 検索機能を集約した「調べる」ボタンを採用した電子辞書。調べたい言葉を入力すれば、全コンテンツから手軽に言葉の意味や詳しい情報を検索できる。
  • 軽量・コンパクトタイプで、モノクロ液晶を搭載。新語を豊富に収録した「スーパー大辞林3.0」や、約4万語のネイティブ音声を収録した英和辞典を備える。
  • 入力キーの種類や数を見直し、ゆったりした押しやすいキー配列を採用したほか、画面に表示する文字サイズを従来機に比べ約1.4倍大きく表示。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

主な用途:海外旅行/英語学習(一般) 本体機能:音声 Brain PW-NA1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Brain PW-NA1の価格比較
  • Brain PW-NA1のスペック・仕様
  • Brain PW-NA1のレビュー
  • Brain PW-NA1のクチコミ
  • Brain PW-NA1の画像・動画
  • Brain PW-NA1のピックアップリスト
  • Brain PW-NA1のオークション

Brain PW-NA1シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2015年 8月 6日

  • Brain PW-NA1の価格比較
  • Brain PW-NA1のスペック・仕様
  • Brain PW-NA1のレビュー
  • Brain PW-NA1のクチコミ
  • Brain PW-NA1の画像・動画
  • Brain PW-NA1のピックアップリスト
  • Brain PW-NA1のオークション

Brain PW-NA1 のスペック・仕様・特長



  • 検索機能を集約した「調べる」ボタンを採用した電子辞書。調べたい言葉を入力すれば、全コンテンツから手軽に言葉の意味や詳しい情報を検索できる。
  • 軽量・コンパクトタイプで、モノクロ液晶を搭載。新語を豊富に収録した「スーパー大辞林3.0」や、約4万語のネイティブ音声を収録した英和辞典を備える。
  • 入力キーの種類や数を見直し、ゆったりした押しやすいキー配列を採用したほか、画面に表示する文字サイズを従来機に比べ約1.4倍大きく表示。
基本仕様
モデルコンパクト 主な用途海外旅行
英語学習(一般)
本体機能音声 ペン型 
各種辞書
国語系辞書スーパー大辞林
漢字源
英語系辞書ウィズダム英和辞典
ウィズダム和英辞典
その他の辞書百科事典   
本体情報
画面サイズ4.7型 内蔵メモリー容量 
電源単4電池 USB接続 
最大使用可能時間150 時間 幅x高さx奥行132.5x16.6x90 mm
重量185 g   
コンテンツ追加
CD  SDカード 
microSDカード  ダウンロード 
カラー
カラーブラック系
レッド系
  
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

Brain PW-NA1
シャープ

Brain PW-NA1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 6日

Brain PW-NA1をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース シャープ、全辞書から一括で意味を調べられる電子辞書「Brain」
2015年7月23日 14:29掲載
「Brain」 「Brain」 「Brain」

シャープは、電子辞書「Brain」の新モデルとして、タイプライターキー配列の「PW-NA1」と50音順キー配列の「PW-NK1」を発表。8月6日より発売する。

収録しているコンテンツから、言葉の意味や情報を検索できる「調べる」ボタンを採用した電子辞書。辞書などのコンテンツを選ばなくても、収録しているすべてのコンテンツから検索結果を表示し、知りたい言葉の意味や詳しい情報を幅広く調べることができる。

また、用途に応じて見出し語から言葉の意味を探せる「一括検索」と、英和・和英辞書に含まれている例文から探す「例文検索」を、切り替えて表示することが可能だ。

本体は、ポケットにも収まりやすい軽量・コンパクトサイズを実現。また、入力キーの種類や数を見直し、よく使用する「決定」キーを大きくするなど、ゆったりとした押しやすいキー配列となっている。

さらに、画面に表示する文字サイズを従来機「PW-AM700」と比べ約1.4倍大きく表示し、見やすさを向上させている。

このほか、新語を豊富に収録した「スーパー大辞林3.0」や約4万語のネイティブ英単語が聴ける「ウィズダム英和辞典 第3版」のほか、「ブリタニカ国際大百科事典」、ネイティブ音声付きで会話例文を収録した7カ国語旅行会話など、全12種類のコンテンツを収録した。

主な仕様は、ディスプレイが4.7型モノクロ液晶(320×160ドット)、電源が単4形のアルカリ乾電池/ニッケル水素充電池×2、バッテリー駆動時間が約150時間。本体サイズは132.5(幅)×16.6(高さ)×90.0(奥行)mm(閉時・突起部含む)。重量は約185g(乾電池含む)。単4形アルカリ乾電池×2などが付属する。ボディカラーは「PW-NA1」がブラック系とレッド系の2色、「PW-NK1」がブラック系のみ。

価格はいずれもオープン。

ページの先頭へ