ASUS ZenWatch 2 WI501Q スペック・仕様・特長

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー ASUS ZenWatch 2 WI501Qのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qの価格比較
  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qのスペック・仕様
  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qのレビュー
  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qのクチコミ
  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qの画像・動画
  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qのピックアップリスト

ASUS ZenWatch 2 WI501QASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ガンメタル/ダークブルー] 発売日:2015年11月13日

  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qの価格比較
  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qのスペック・仕様
  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qのレビュー
  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qのクチコミ
  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qの画像・動画
  • ASUS ZenWatch 2 WI501Qのピックアップリスト

ASUS ZenWatch 2 WI501Q のスペック・仕様・特長



基本スペック
タイプスマートウォッチ 対応OS 
搭載OSWear OS by Google(Android Wear) 画面サイズ1.63 インチ
ケース形状  ケースサイズ 
ディスプレイ解像度320x320 ディスプレイ2.5D曲面 有機EL(AMOLED)
レンズ素材  駆動時間 
CPUQualcomm Snapdragon 400
1.2GHz
メモリ4GB eMMC
512MB RAM
電源  バッテリー容量400 mAh
バンド・ベルト素材  防水・防塵性能 
時間表示  文字盤タイプ 
用途・機能
用途  測定機能 
搭載センサー加速度センサー
ジャイロセンサー
カメラ内蔵 
音声操作/音声アシスタント  音楽保存 
転倒検出    
通話・通知機能
着信通知機能 メール通知機能
Bluetooth通話対応    
電子決済機能
電子マネー  Suica対応 
充電機能
ソーラー充電  ワイヤレス充電 
高速充電    
ネットワーク
Wi-Fi  Bluetooth 
NFC    
サイズ・重量
サイズ  重量46 g
カラー
カラーガンメタル/ダークブルー
ガンメタル/ガンメタル
ローズゴールド/アッシュブラウン
  
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[PR]
時と自由を身に纏う。 Android Wearスマートウォッチ
時と自由を身に纏う。 Android Wearスマートウォッチ

●その瞬間を、もっとパーソナルに。
本体49mm(WI501Q)と、45mm(WI502Q)の2つのサイズに3色のカラーバリエーションをご用意。気分で選べる6通りのストラップ。

●ASUS ZenWatch™ 2専用 純正アクセサリー(別売 )も充実。
WI501Q用ストラップ(※1):
ダークブルー(本革)、ガンメタル(メタル) 、ブラウン(スポーツストラップ)

WI502Q専用 ストラップ:
グレーベージュ(本革)、シルバー(メタル) 、アクアブルー(スポーツストラップ)

●あなただけのZenWatch™ 2で、自由に今を楽しむ。
ASUSオリジナルのFaceDesignerを使えば、背景から秒針のスタイルまで自分好みにカスタマイズ。世界に1つの、 自分だけの1台にして使えます。また、ASUS ZenWatch Managerを使えば、各種設定を一目で把握・管理できるので、常に効率的にZenWatchを管理できます。(※2)

※1 WI501Q用ストラップは、ASUS ZenWatch™(WI500Q)でもご使用いただけます。
※2 iOSでは、ASUS ZenWatch™シリーズの一部機能はご使用いただけません。

ビジネスの瞬間を手元でキャッチ。 都会のスピードに負けない。
ビジネスの瞬間を手元でキャッチ。 都会のスピードに負けない。

●メールやSNS(※3)などの新着通知を手元で確認
カレンダーの予定や受信したメッセージをリアルタイムに表示。いちいちスマートフォンを取り出さなくても、手元だけですべてをスピーディーにチェックできます。

※3 全てのSNSが対応しているわけではありません。
  iOS8.2以降を搭載したスマートフォンにインストール可能です。
  iOSでは、ASUS ZenWatchシリーズの一部機能がはご使用いただけません。

コミュニケーションはもっと簡単に。ビジネスもプライベートも楽しくなる。
コミュニケーションはもっと簡単に。ビジネスもプライベートも楽しくなる。

●音声や絵文字などでメッセージに即座に返信
Together機能を使えば、画面に指で書いた文字や写真を、 Android Wearのスマートウォッチ同士で瞬時に送りあうことができます。また、SNS(※3)のメッセージには音声や絵文字で即座に返信ができるので、毎日がもっと快適で楽しくなります。

健康管理をもっと楽しく。 エクササイズもしっかり記録。
健康管理をもっと楽しく。 エクササイズもしっかり記録。

●歩数からカロリー消費量まで健康管理もおまかせ
走った距離や場所、その日歩いた歩数やカロリー消費量を記録。予め設定した目標に向けて励まし、そして管理してくれます。記録は、日ごとや週ごとに表示できるので、健康管理を手軽に便利に行えます。

まる1日充電いらずで安心。さらに急速充電にも対応。
まる1日充電いらずで安心。さらに急速充電にも対応。

●まる1日充電いらず。急速充電にも対応
バッテリー駆動時間は最高約1日半(※4)。わずか約36分の短時間で全容量の約50%まで急速充電が可能。しかも充電コネクターの付け外しはマグネット式でラクラクです。

※4 バッテリー駆動時間や充電時間は、測定方法や条件により異なる場合があります。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenWatch 2 WI501Q
ASUS

ASUS ZenWatch 2 WI501Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年11月13日

ASUS ZenWatch 2 WI501Qをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース ASUS、バッテリー駆動時間が1.5倍になった「ZenWatch 2」
2015年11月12日 11:03掲載
ASUS ZenWatch 2

ASUS JAPANは、Android Wearを搭載したスマートウォッチ「ASUS ZenWatch 2」を発表。49mmモデル「WI501Q」と45mmモデル「WI502Q」の2シリーズを用意し、11月13日より順次発売する。

Android Wearを搭載したスマートウォッチで、Android 4.3またはiOS8.2以降を搭載した端末とペアリングすることが可能。端末側に届いた各種通知を手元で確認することができる。

デザイン面では、従来の腕時計の自然な装着感を初代「ASUS ZenWatch」から継承したほか、49mmと45mmの2つのサイズに3色の本体カラーバリエーション、純正アクセサリーから6通りのストラップという高いカスタマイズ性とファッション性を実現した。

機能面では、ASUS ZenUI搭載の「ZenFone」シリーズとペアリングすることで、着信やメール、SMSの新着メッセージに加え、スケジュール管理アプリ「What’s Next」から、次の予定のリマインダーなど、「ZenFone」側の新着通知がリアルタイムに表示される。

さらに、バッテリー駆動時間は、初代「ASUS ZenWatch」から約1.5倍に向上し、最高1日半ほど使用することが可能だ。コンパクトなマグネット式の充電コネクターを使うことで、約36分の短時間で全容量の約50%まで急速充電が行える。

共通の仕様は、プロセッサーが「Snapdragon 400」、メモリー(RAM)が512MB、ストレージが4GB。デジタルマイク、6軸センサー、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN、Bluetooth 4.1を搭載する。

49mmモデル「WI501Q」は、解像度320×320ドットの1.63型有機ELディスプレイを搭載。バッテリー容量は400mAhで、駆動時間が約1.5日。本体サイズは40.7(幅)×49.6(高さ)×9.4〜10.9(奥行)mm。重量は46g。

ボディカラーは、ガンメタルとローズゴールドの2色。ボディカラーとストラップの組み合わせは、「WI501Q-BL04」がガンメタル(本体)とダークブルー(本革ストラップ)、「WI501Q-GM04」がガンメタル(本体)とガンメタル(メタルストラップ)、「WI501Q-AB04」がローズゴールド(本体)とアッシュブラウン(本革ストラップ)の3タイプを用意する。

45mmモデル「WI502Q」は、解像度280×280ドットの1.45型有機ELディスプレイを搭載。バッテリー容量は300mAhで、駆動時間が約1.5日。本体サイズは37.2(幅)×45.2(高さ)×10.4〜11.8(奥行)mm。重量は39g。

ボディカラーは、シルバーとローズゴールドの2色。ボディカラーとストラップの組み合わせは、「WI502Q-GR04」がシルバー(本体)とグレーベージュ(本革ストラップ)、「WI502Q-SL04」がシルバー(本体)とシルバー(メタルストラップ)、「WI502Q-OR04」がローズゴールド(本体)とオレンジ(本革ストラップ)の3タイプを用意する。

市場想定価格は、49mm/45mmモデルのメタルストラップモデルが36,800円(税別)、49mm/45mmモデルの本革ストラップモデルが29,800円(税別)。

ページの先頭へ