LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル スペック・仕様・特長

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core m3 6Y30/900MHz LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル の後に発売された製品LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルとLAVIE Hybrid ZERO HZ300/FA 2016年秋冬モデルを比較する

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/FA 2016年秋冬モデル
LAVIE Hybrid ZERO HZ300/FA 2016年秋冬モデルLAVIE Hybrid ZERO HZ300/FA 2016年秋冬モデル

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/FA 2016年秋冬モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月15日

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core m3 6Y30/900MHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの価格比較
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの中古価格比較
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのレビュー
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのクチコミ
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの画像・動画
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのオークション

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンシルバー] 発売日:2016年 2月25日

  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの価格比較
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの中古価格比較
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのレビュー
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのクチコミ
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの画像・動画
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのオークション

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル のスペック・仕様・特長



基本スペック
OS種類 Windows 10 Home 64bit ネット接続タイプ Wi-Fiモデル
ストレージ容量128GB メモリ容量4GB
CPUCore m3 6Y30
900MHz
コア数2 コア
CPUスコア   防水機能  
防塵機能   タッチペン付属 
急速充電対応  USB PD 
GPS   Office詳細Office Home and Business Premium
本体カードスロットmicroSDカード
microSDHCカード
microSDXCカード
本体インターフェイスUSB
生体認証  バッテリー性能リチウムイオン
駆動時間:5.5時間
センサー加速度センサー
ジャイロセンサー
光センサー
デジタルコンパス
その他機能キーボード
画面性能
画面サイズ11.6 インチ 画面種類 
パネル種類  画面解像度1920x1080
ネットワーク
Wi-Fi(無線LAN)IEEE802.11a
IEEE802.11b
IEEE802.11g
IEEE802.11n
IEEE802.11ac
BluetoothBluetooth4.0
通信規格  NFC対応  
Miracast対応   Wi-Fi Direct対応 
AirPlay対応     
カメラ
背面カメラインテル RealSense対応3Dカメラ 背面カメラ画素数200 万画素
前面カメラFull HD解像度(1080p)対応カメラ 前面カメラ画像数200 万画素
フルHD動画撮影    
オーディオ
イヤホン端子  マイク
Dolby Atmos  Dolby Audio 
SIM
SIM情報    
サイズ・重量
重量  幅x高さx奥行292x7.6x192.5 mm
カラー
カラームーンシルバー
ストームブラック
  
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル
NEC

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月25日

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース NEC、世界最軽量798gの11.6型2in1PC「LAVIE Hybrid ZERO HZ330/HZ300」など
2016年1月13日 17:52掲載
LAVIE Hybrid ZERO HZ330/DAS LAVIE Hybrid ZERO HZ330/DAS LAVIE Hybrid ZERO HZ100/DAS

NECパーソナルコンピュータは、11.6型2in1PC「LAVIE Hybrid ZERO HZ330/DAS」「LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA」シリーズと、11.6型Windowsタブレット「LAVIE Hybrid ZERO HZ100/DA」シリーズを発表。2月25日より発売する。

■11.6型2in1PC「HZ330/DAS」「HZ300/DA」シリーズ

「HZ330/DAS」と「HZ300/DA」シリーズは、11.6型デタッチャブル(着脱式)の2in1PCとして世界最軽量(2015年12月1日時点、同社調べ)となる重量約798gを実現したのが特徴。タブレット部のみで厚さ7.6mmで、モバイルパワーキーボード装着時でも13.4〜17.9mmとスリムなデザインとなっている。

また、小型・軽量を実現しながらも、バッテリー駆動時間は約10.3時間。Instant GoやIEEE802.11ac準拠の無線LANに対応するほか、「HZ330/DAS」はLTE通信モジュール内蔵のSIMフリーモデルとなる。ディスプレイには、屋外での利用や照明の映り込みに配慮したノングレア液晶を採用し、画面解像度がフルHD(1920×1080ドット)。

主な仕様は、CPUが「Core m3-6Y30」、メモリーが4GB LPDDR3、ストレージが128GB SSD。OSは64bit版「Windows 10 Home」をプリインストール。オフィスソフトとして、「Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス」が付属する。

このほか、バッテリー駆動時間は、本体のみが約5.5時間、キーボード搭載時が約10.3時間。キーボード搭載時の本体サイズは294(幅)×206.5(奥行)×13.4〜17.9(高さ)mm。重量は、本体のみが約410g、キーボード搭載時が約798g。

ボディカラーは、「HZ330/DAS」がムーンシルバー、「HZ300/DA」シリーズがムーンシルバーとストームブラックの2色を用意する。

市場想定価格は、「HZ330/DAS」が189,800円前後、「HZ300/DA」シリーズが174,800円(いずれも税別)。

■11.6型Windowsタブレット「HZ100/DA」シリーズ

「HZ100/DA」シリーズも、11.6型Windowsタブレットとして世界最軽量(2015年12月1日時点、同社調べ)となる重量約398gを実現したのが特徴。カバーとキーボードの機能を両立させたオプション品の「フラットカバーキーボード」を装着しても、重さ約585g、厚さ12mm未満と、小さなカバンにも収納できる軽量・薄型タブレットとなっている。

主な仕様は、CPUが「Pentium 4405Y」、メモリーが4GB LPDDR3、ストレージが64GB SSD。OSは64bit版「Windows 10 Home」をプリインストール。オフィスソフトとして、「Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス」が付属する。

このほか、バッテリー駆動時間は約6.0時間。本体サイズは292(幅)×7.6(高さ)×192.5(奥行)mm。重量は約398g。ボディカラーはストームブラック。

市場想定価格は124,800円(税別)。

ページの先頭へ