iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 256GB
- 従来より彩度が最大25%高く鮮やかな色を表示できる、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載9.7型タブレット。
- 周囲の光にあわせてディスプレイの色と明度を自動的に適応させる「True Toneディスプレイ」を採用している。
- CPUパフォーマンスが最大1.8倍向上した「A9Xチップ」や、12メガピクセルの「iSightカメラ」、「4スピーカーオーディオシステム」を搭載。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 256GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 256GB のスペック・仕様・特長
- 従来より彩度が最大25%高く鮮やかな色を表示できる、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載9.7型タブレット。
- 周囲の光にあわせてディスプレイの色と明度を自動的に適応させる「True Toneディスプレイ」を採用している。
- CPUパフォーマンスが最大1.8倍向上した「A9Xチップ」や、12メガピクセルの「iSightカメラ」、「4スピーカーオーディオシステム」を搭載。
| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| OS種類 | iOS 9 | ネット接続タイプ | Wi-Fiモデル |
| ストレージ容量 | 256GB | メモリ容量 | |
| CPU | Apple A9X | コア数 | |
| CPUスコア | 未調査 | 防水機能 | |
| 防塵機能 | タッチペン付属 | ||
| 急速充電対応 | USB PD | ||
| GPS | Office詳細 | ||
| 本体カードスロット | 本体インターフェイス | ||
| 生体認証 | バッテリー性能 | リチウムポリマー Wi-Fi 通信:10時間 ビデオ再生:10時間 オーディオ再生:10時間 |
|
| センサー | 加速度センサー 3軸ジャイロ 環境光センサー デジタルコンパス 気圧計 |
その他機能 | |
| 画面性能 | |||
| 画面サイズ | 9.7 インチ | 画面種類 | |
| パネル種類 | TFT | 画面解像度 | 2048x1536 |
| ネットワーク | |||
| Wi-Fi(無線LAN) | IEEE802.11a/b/g/n/ac | Bluetooth | Bluetooth4.2 |
| 通信規格 | NFC対応 | ||
| Miracast対応 | Wi-Fi Direct対応 | ||
| AirPlay対応 | ○ | ||
| カメラ | |||
| 背面カメラ | iSightカメラ | 背面カメラ画素数 | 1200 万画素 |
| 前面カメラ | FaceTime HDカメラ | 前面カメラ画像数 | 500 万画素 |
| フルHD動画撮影 | ○ | ||
| オーディオ | |||
| イヤホン端子 | マイク | ○ | |
| Dolby Atmos | Dolby Audio | ||
| SIM | |||
| SIM情報 | |||
| サイズ・重量 | |||
| 重量 | 437g | 幅x高さx奥行 | 169.5x6.1x240 mm |
| カラー | |||
| カラー | シルバー ゴールド スペースグレイ ローズゴールド |
||
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
アップルは、タブレット端末「iPad」の新モデル「9.7インチiPad Pro」を発表。ラインアップとして、Wi-FiモデルとWi-Fi+Cellularモデルのそれぞれに、32GB版、128GB版、256GB版を用意。ボディカラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの4色を提供。3月24日より予約を開始し、3月31日より発売する。
「iPad Air 2」と同様の9.7型(解像度2048×1536ドット)のRetinaディスプレイを搭載しながら、筆圧と傾き検知に対応するApple Pencilをサポートしたモデル。ディスプレイは、「iPad Air 2」と比較して画面の明るさと彩度を25%向上させたほか、4チャンネルの環境光センサーを使い、周囲の光に合わせてディスプレイの色と明度を自動的に適応するTrue Toneディスプレイを搭載した。
また、プロセッサーには第3世代64ビットアーキテクチャ「A9X」を搭載し、最大10時間のバッテリー駆動を実現。無線LANは、IEEE802.11ac(MIMO)対応。OSにはブルーライトを軽減する「Night Shift」モードなどに対応した「iOS 9.3」を採用する。本体サイズは240(幅)×6.1(高さ)×169.5(奥行)mm。重量は、Wi-Fiモデルが437g、Wi-Fi+Cellularモデルが444g。Smart ConnectorによるSmart Keyboardにも対応する。
カメラ機能は、背面に4Kビデオに対応する1200万画素のiSightカメラを、前面には500万画素のFaceTimeHDカメラを搭載。「Live Photos」「Focus Pixels」「True Toneフラッシュ」といった機能も利用できる。このほか、「iPad Air 2」と比較して2倍の出力となるクアッドスピーカーを搭載した。
Apple Online Storeでの価格は、Wi-Fiモデルの32GB版が66,800円、128GB版が84,800円、256GB版が102,800円、Wi-Fi+Cellularモデルの32GB版が82,800円、128GB版が100,800円、256GB版が118,800円(いずれも税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
アップル、A9Xチップや1200万画素カメラを搭載した9.7型「iPad Pro」2016年3月22日 17:25掲載




