最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 5月30日
インナースキャンデュアル RD-900 のスペック・仕様・特長
| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| タイプ | 体組成計 | 測定方式 | |
| 最小表示 | 自動測定 | ||
| 電池種類 | 電池残量警告機能 | ||
| 登録人数 | 4 人 | ||
| 測定機能 | |||
| 内臓脂肪 | ○ | 筋肉量 | ○ |
| 体内年齢 | 基礎代謝量 (BMR) | ||
| 体脂肪率 | ○ | BMI | |
| 体水分率 | 推定骨量 | ||
| 通信機能 | |||
| Wi-Fi対応 | Bluetooth対応 | ○ | |
| スマホ連動機能 | |||
| サイズ・重量 | |||
| サイズ | 298x328x31 mm | 重量 | |
| カラー | |||
| カラー | ホワイト ブラック |
||
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
タニタは、家庭用体組成計の新ブランド「インナースキャンデュアル」を発表。第1弾モデルとして、「RD-900」と「RD-901」を5月30日に発売する。
医療施設などで使用される体組成計の標準となっているデュアル周波数計測機能を採用した家庭用体組成計。1つの周波数での計測は、体の水分状態で計測結果が安定しない場合があったが、本機は2つの周波数で体組成を計測することで、精度の高い計測結果を得ることができる。また、省電力で通信を可能にする近距離無線技術「Bluetooth V4.0(Bluetooth low energy)」に対応した。
計測結果は、本体の液晶画面に表示するほか、無線通信によりiPhoneに転送し、専用アプリ上で確認することも可能。アプリは、筋肉トレーニングをサポートする「365日 腹筋アプリ SitApp」、エクササイズの成果でアプリ内のキャラクターの体形や性格が変化していく「ふとしの部屋」などの4種類。いずれも基本利用料は無料。「App Store」で配信している。
さらに、計測結果を標準値と比較して判定を行う。標準またはプラスの判定は液晶画面のバックライトが「緑」に、やや注意が必要な判定は「黄」に、注意が必要な判定は「赤」に点滅し、結果を直感的に把握することができるという。
■「RD-901」
50g単位の高精度体重計測が可能な上位モデル。体重、体脂肪率、筋肉量、内臓脂肪レベル、推定骨量、基礎代謝量、体内年齢、体水分率、BMI(いずれも判定付き)の9項目。本体サイズは328(幅)×32(高さ)×298(奥行)mm。ボディカラーは、ブラックとホワイトの2色。
■「RD-900」
計測項目は、体重、体脂肪率、筋肉量、内臓脂肪レベル、推定骨量(いずれも判定付き)、BMI(体格指数・判定付き)の6項目。本体サイズは328(幅)×31(高さ)×298(奥行)mm。ボディカラーは、ブラックとホワイトの2色。
直販価格は、「RD-901」が21,384円、「RD-900」が17,064円。
- 価格.com 新製品ニュース
タニタ、業務用同等の高精度な新ブランド体組成計2014年5月15日 18:55掲載




