LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデル スペック・仕様・特長

2019年 2月 発売

LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデル

  • 第8世代インテル Core i7-8550U プロセッサーを搭載したノートパソコン。メモリーは8GBでストレージは約1TBのHDDを採用。
  • 15.6型ワイドスーパーシャインビューLED液晶を採用。ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)を装備する。
  • 約16GBのインテル Optaneメモリーを搭載している。
LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデル 製品画像

拡大

LAVIE Note Standard NS700/MAR PC-NS700MAR [カームレッド] LAVIE Note Standard NS700/MAW PC-NS700MAW [カームホワイト] LAVIE Note Standard NS700/MAB PC-NS700MAB [カームブラック]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第8世代 インテル Core i7 8550U(Kaby Lake Refresh)/1.8GHz/4コア ストレージ容量:1TB HDD + 16GB Optaneメモリ メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.2kg LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルの価格比較
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルのレビュー
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルのクチコミ
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルの画像・動画
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルのオークション

LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [カームレッド] 発売日:2019年 2月

  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルの価格比較
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルのレビュー
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルのクチコミ
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルの画像・動画
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルのオークション

LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデル のスペック・仕様・特長



  • 第8世代インテル Core i7-8550U プロセッサーを搭載したノートパソコン。メモリーは8GBでストレージは約1TBのHDDを採用。
  • 15.6型ワイドスーパーシャインビューLED液晶を採用。ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)を装備する。
  • 約16GBのインテル Optaneメモリーを搭載している。
基本スペック
CPU 第8世代 インテル Core i7 8550U(Kaby Lake Refresh)
1.8GHz/4コア
画面サイズ 15.6 型(インチ)
画面種類  解像度 フルHD (1920x1080)
リフレッシュレート  アスペクト比 
ワイド画面  タッチパネル 
2in1タイプ   表面処理 
メモリ容量 8GB メモリ規格DDR4 PC4-17000
メモリスロット(空き)  ストレージ容量 1TB HDD + 16GB Optaneメモリ
ビデオチップIntel UHD Graphics 620 ビデオメモリ4096MB
NPU    
詳細スペック
OSWindows 10 Home 64bit Office詳細 Microsoft Office Home and Business 2019
駆動時間JEITA Ver2.0:5.2時間 セルフ交換バッテリー 
インターフェースHDMIx1
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx1
SDスロット
USB PD 
ドライブ規格 BD-R/BD-RE/BD-RDL/BD-REDL/BD-RXL/BD-REXL/DVD±R/±RW/RAM/±RDL その他Webカメラ
Bluetooth
テンキー
ゲーミングPC  生体認証 
インテル Evoプラットフォーム  ファンレス 
BTO対応    
ネットワーク
無線LANIEEE802.11a/b/g/n/ac Wi-Fi Direct対応 
NFC   LAN10/100/1000Mbps
SIMフリー対応  SIMカード 
チューナー
地上デジタルチューナー    
サイズ・重量
重量2.2 kg 幅x高さx奥行378x22.9x260 mm
エコマーク
エコマーク  認定番号19 119 002
カラー
カラーカームレッド
カームホワイト
カームブラック
  
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
狭額縁ですっきり、 スタイリッシュボディ。

狭額縁液晶でひとまわりコンパクトに。スリムなボディで引き出しにもすっきり収まる。
・2辺(左右)狭額縁液晶を採用し、コンパクトなボディを実現
・本体厚22.9mm、幅363mm、奥行き255mm*1のシャープな薄型ボディ
・カラーバリエーション:繊細な表現にこだわった上品な3色展開

*1:突起部、バンプ部除く。

もっと使いやすく、ずっと美しく。
もっと使いやすく、ずっと美しく。

簡単に機能のオン/オフなどができるホットキーを搭載。高耐久性UVコーティングで印字の摩擦も防ぎます。
・便利なホットキーを搭載。ファンクションキーでWebカメラやマイクのオン/オフなどの切り替えが可能。さらに、動画や音楽を操作できる専用キーも搭載
・高耐久性UVコーティング剤をキーの表面に塗布し、長期間使用しても印字が消えにくく、美しさをキープ。使用時の指紋も目立ちにくい
・キーボード部分を1段下げてシャープな印象のデザインに

小さな工夫で、しっかり守る。
小さな工夫で、しっかり守る。

Webカメラのレンズをカバーするプライバシーシャッターを採用。
・物理的なカバーでWebカメラを覆う「プライバシーシャッター」を採用。意図せず撮影されることを防げる

つなげよう、もっと簡単に。

汎用性の高いUSB Type-Cポートを搭載。差し込み口がリバーシブルなので向きを気にせず接続可能。
・周辺機器との接続*1が可能なUSB 3.0 Type-Cコネクタ×1ポート内蔵
・周辺機器との接続に便利な端子を搭載USB 3.0×2ポート、HDMI出力端子×1、ヘッドフォンマイクジャック×1

つなげよう、もっと簡単に。

*1:映像出力などには対応しておりません。

使いやすさの工夫いろいろ。

機能的なディスプレイやマウス、そして簡単操作など、こだわりの“便利”が満載。アシストツールで初心者の方でも安心。
・見やすい角度に調整できる「フラットディスプレイ」を採用。向かい合った相手に写真を見せたり、立ったままPCを操作したり、使用場面に応じて最適な角度に調整可能
・本体カラーにマッチした「Bluetooth® マウス」を標準添付。電池1本で使えるので軽くて操作も快適*1
・使いたいアプリがすぐ見つかる・起動できる「LAVIEアプリナビ」、基本操作やアプリの使い方をわかりやすく解説したWeb動画「LAVIE動画なび」、見やすい紙マニュアルなど、さまざまなツールで初心者の方をアシスト

使いやすさの工夫いろいろ。

※「LAVIE動画なび」にはインターネット、およびワイヤレスLAN接続環境が必要です。
※「LAVIEアプリナビ」は機種によりアプリ画面が異なる場合があります。

コンテンツに、もっと臨場感を。
コンテンツに、もっと臨場感を。

映画も、音楽も、ゲームも、「Dolby Audio」のリアルサウンドで楽しさが広がる。
・Dolby Audioを採用
「Movie」「Music」「Game」など、それぞれのコンテンツに最適なサウンド設定がプリセットされているので、簡単に臨場感あふれるサウンドが楽しめる

<メーカー情報は、2019年7月時点のものです。>

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデル
NEC

LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月

LAVIE Note Standard NS700/MA 2019年春モデルをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース NEC、Optaneメモリーなどを採用した15.6型「LAVIE Note Standard」の2019年春モデル
2019年1月22日 16:02掲載
NS700/MA NS600/MA NS300/MA

NECパーソナルコンピュータは、15.6型ノートパソコン「LAVIE Note Standard」の2019年春モデルとして、「NS700/MA」「NS600/MA」「NS300/MA」を発表。2月以降より発売する。

「LAVIE Note Standard」の上位モデル。「LAVIE」シリーズの共通コンセプト「パッと起動、ずっとサポート」を踏襲し、インテル Optaneメモリーを「NS700/MA」「NS300/MA」に採用。また、「NS600/MA」には、人気の「Ryzen 7」とSSDを搭載する。

共通の仕様として、OSは「Windows 10 Home」をプリインストール。オフィスソフトは「Office Home & Business 2019」。本体サイズは378(幅)×22.9(高さ)×260(奥行)mm。重量は約2.2kg。ボディカラーは、カームレッド、カームホワイト、カームブラックの3色を用意する。

「NS700/MA」の主な仕様は、ディスプレイが15.6型フルHD液晶(1920×1080ドット)、CPUが「Core i7-8550U」、メモリーが8GB、ストレージが1TB HDD+16GB インテル Optane メモリー、光学ドライブがブルーレイ。バッテリー駆動時間は約5.2時間となる。

「NS600/MA」の主な仕様は、ディスプレイが15.6型FWXGA液晶(1366×768ドット)、CPUが「Ryzen 7 2700U」、メモリーが4GB、ストレージが256GB SSD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。バッテリー駆動時間は約6.3時間となる。

「NS300/MA」の主な仕様は、ディスプレイが15.6型FWXGA液晶(1366×768ドット)、CPUが「Core i3-7020U」、メモリーが4GB、ストレージが1TB HDD+16GB インテル Optane メモリー、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。バッテリー駆動時間は約5.3時間となる。

価格はいずれもオープン。

ページの先頭へ