2008年11月14日 発売
ALBO HNV-M70
メールdeフォト機能や赤外線受信機能を搭載したホームネットワークビューワ(7型)。市場想定価格は40,000円前後
ALBO HNV-M70 のスペック・仕様・特長
| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 画面サイズ | 7 インチ | 画素数 | 800x480 |
| 内蔵メモリ | 256MB | 音楽再生対応ファイル | |
| 動画再生対応ファイル | 対応メディア | SDカード/miniSDカード/microSDカード/SDHCカード/メモリースティックDuo/メモリースティックPRODuo/メモリースティックPROHGDuo/メモリースティックマイクロ/USBフラッシュメモリ | |
| 自動電源on/off機能 | 自動縦横判別機能 | ||
| リモコン | |||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行き | 210x208x120 mm | 重量 | 690 g |
ご注意
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース 三洋、ホームネットワークビューワ「HNV-M70」
2008年10月28日 15:55掲載
![]() |
三洋電機コンシューマエレクトロニクスは、ホームネットワークビューワ「ALBO HNV−M70」を発表。11月14日より発売する。
210(幅)×208(高さ)×120(奥行)で重量約690gのボディに、WVGA表示に対応した7型液晶を搭載。SD/SDHCメモリーカードなど、7種類のメディアに対応し、JPEG/BMP形式の静止画表示やMP3/WMA/WAV形式の音楽データを再生可能だ。
また、IEEE802.11b/g対応無線LANを搭載し、携帯電話からの画像添付メールが受け取れる「メールdeフォト」機能を利用可能。添付された画像と本文を同時に表示することができるほか、送信者に対して「ありがとう」「最高」「了解しました」などの定型文でメール返信を行うことができる。
さらに、「赤外線受信機能」を搭載し、携帯電話に保存されている画像データを赤外線通信経由で画面に映し出すことが可能。RSS対応のニュースサイトから自動的に最新のニュースを取得して表示する機能も備え、ひとつのニュースサイトで100件までのニュースを取得可能だ。
このほか、「Picasaウェブアルバムby Google」や「フォト蔵」などの写真共有サイトの写真を再生可能。ボディカラーとして、プライムブラックとプライムグリーンの2色が用意される。市場想定価格は40,000円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
三洋、ホームネットワークビューワ「HNV-M70」2008年10月28日 15:55掲載


![[ALBO HNV−M70] メールdeフォト機能や赤外線受信機能を搭載したホームネットワークビューワ(7型)。市場想定価格は40,000円前後](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2008102/T20081028153421_271_.jpg)