TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組) スペック・仕様・特長

2008年11月15日 発売

TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)

トリプルチャネル動作検証をクリアしたPC2-10666 240pin DDR3-SDRAM DIMMメモリー(1GB×3)。市場想定価格は17,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:3枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-10600(DDR3-1333) TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)の価格比較
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)のスペック・仕様
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)のレビュー
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)のクチコミ
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)の画像・動画
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)のピックアップリスト
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)のオークション

TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)Corsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月15日

  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)の価格比較
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)のスペック・仕様
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)のレビュー
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)のクチコミ
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)の画像・動画
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)のピックアップリスト
  • TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)のオークション

TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組) のスペック・仕様・特長



スペック
メモリ容量(1枚あたり)1GB 枚数3枚
メモリインターフェイスDIMM メモリ規格DDR3 SDRAM
データ転送速度  モジュール規格PC3-10600(DDR3-1333)
電圧  メモリタイミング 
メモリ機能  プロファイル 
ヒートシンク機能  Mac対応 
1GBあたりの価格-   
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)
Corsair

TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月15日

TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組)をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース Corsair、トリプルチャンネルに最適なメモリー
2008年11月10日 16:25掲載
[TR3X6G1600C9] トリプルチャネル動作検証をクリアしたPC2-12800 240pin DDR3-SDRAM DIMMメモリー(2GB×2)。市場想定価格は41,200円前後

Corsair Memoryの国内代理店リンクスインターナショナルは、DDR3メモリーの新製品として、「XMS」シリーズ4製品を、11月15日より発売する。

いずれも、インテルの最新CPU「Corei7」と最新チップセット「X58」を組み合わせた環境で、トリプルチャネル動作検証をクリアしたメモリー。3枚セットとなっており、購入後すぐにトリプルチャネルの環境を構築できるのが特徴だ。

性能面では、厳密なテストとスクリーニングを実施したメモリーモジュールを採用し、高い信頼性を実現。「SPD機能」を搭載しており、PC起動時にメモリーコントローラーの設定を自動的に行うことで、複雑なメモリー設定を行わず利用することができる。

上位モデル「TR3X6G1600C9」および「TR3X3G1600C9」の2製品は、インテル独自のオーバクロック規格「XMP」に対応。「XMP」に対応したマザーボードで利用することで、簡単にオーバークロックを行うことが可能だ。

市場想定価格は「TR3X6G1600C9」が41,200円前後、「TR3X3G1600C9」が21,300円前後、「TR3X6G1333C9」が33,800円前後、「TR3X3G1333C9」が17,800円前後。

ページの先頭へ