PC-SDVD/U2 のスペック・仕様・特長
| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| タイプ | 外付 | インターフェイス | USB2.0 |
| エンコード方式 | ソフトウェア | キャプチャフォーマット | MPEG2 MPEG1 |
| 最大ビットレート | 15 Mbps | 付属ソフト | VHS to DVD 2.5 SE |
| 機能 | |||
| 3次元YC分離 | 3D-DNR | ||
| TBC | DVコンバータ | ||
| その他仕様 | |||
| 入力端子 | コンポジット S端子 |
DV端子(IEEE1394) | |
| サイズ・重量 | |||
| 重量 | 15 g | サイズ | |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース バッファロー、USB接続ビデオキャプチャー
2008年12月3日 12:45掲載
![]() |
バッファローは、USB接続ビデオキャプチャーユニット「PC-SDVD/U2」を、12月下旬より発売する。
VHSや8ミリビデオなどのビデオテープの映像を、PCに取り込むことが可能。ビデオテープを再生しながら、本製品を接続したPCでMPEG2/MPEG1形式に変換できる。ノイズ除去や画質調整により、元の映像を忠実に取り込むことができる。
また、キャプチャーソフト「VHS to DVD 2.5 SE」が付属。キャプチャー作業を指定した時間で自動的に停止する「録画時間指定」や3倍録画のビデオテープを1枚のDVDに収まるファイルに設定する「時間優先」、自動的にファイルを分割するように、キャプチャー時に設定が行える「画質優先」などを利用可能だ。
このほか、キャプチャーした映像データをiPodやPSPで再生可能なMP4形式へ再変換することが可能。本体価格は5,300円。
- 価格.com 新製品ニュース
バッファロー、USB接続ビデオキャプチャー2008年12月3日 12:45掲載

![[PC-SDVD/U2] USB接続対応ビデオキャプチャーユニット。本体価格は5,300円](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2008120/T20081203113324_761_.jpg)