RR-US590 スペック・仕様・特長

2009年 3月13日 発売

RR-US590

高感度ズームマイク/録音ポジションスイッチ/大型スピーカーを備えたICレコーダー(2GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:2GB 最大録音時間:576.16時間 電池持続時間(再生):35時間 RR-US590のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RR-US590の価格比較
  • RR-US590のスペック・仕様
  • RR-US590のレビュー
  • RR-US590のクチコミ
  • RR-US590の画像・動画
  • RR-US590のピックアップリスト
  • RR-US590のオークション

RR-US590パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月13日

  • RR-US590の価格比較
  • RR-US590のスペック・仕様
  • RR-US590のレビュー
  • RR-US590のクチコミ
  • RR-US590の画像・動画
  • RR-US590のピックアップリスト
  • RR-US590のオークション

RR-US590 のスペック・仕様・特長



用途
ビジネス  学習 
趣味    
仕様
対応メモリー内蔵メモリー 内蔵メモリー容量2GB
最大録音時間576.16 時間 USB充電  
電池持続時間(録音)45 時間 電池持続時間(再生)35 時間
電源単4形アルカリ乾電池2本 AC電源接続 
スティック・ペン型  入力端子 
出力端子    
機能
PC接続 ハイレゾ対応 
ダイレクト接続  PCM対応  
MP3再生  WMA再生  
ローカットフィルタ   ピンポイント録音 
Bluetooth対応  スマートフォン対応 
ラジオ  録音レベル自動調整 
録音ファイルフォーマット  サンプリング周波数 
量子化ビット数    
サイズ・重量
幅x高さx奥行40.4x110.6x16.8 mm 質量65 g
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

RR-US590
パナソニック

RR-US590

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月13日

RR-US590をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース パナソニック、ICレコーダー「RR-US590/US570」
2009年2月9日 18:20掲載
[RR-US590] 高感度ズームマイク/録音ポジションスイッチ/大型スピーカーを備えたICレコーダー(2GB)。価格はオープン [RR-US570] 高感度ズームマイク/録音ポジションスイッチ/大型スピーカーを備えたICレコーダー(1GB)。価格はオープン

パナソニックは、フラッシュメモリー内蔵ICレコーダーの新モデルとして、2GBモデル「RR-US590」と1GBモデル「RR-US570」の2機種を3月13日より発売する。

いずれも、従来機種「RR-US470/QR280」に搭載する「ズームマイク」の性能をさらに強化した、高感度「ズームマイク」を搭載。本体内蔵の2つのマイクで集音し、位相合成回路で処理することにより、狙った前方向からの音を強調し、周囲の音を抑えて録音することができる。

また、録音前の条件設定を簡単に行える「録音ポジションスイッチ」を搭載。講義やインタビューなど一人の声を狙って録音したい時の「ズーム」、会議など複数の発言を明瞭に録音したい時の「ワイド」、感度やマイクを自由に設定して録音できる「マニュアル」の3つのポジションをワンタッチで切り替えることが可能だ。

このほか、直径20mmの大型スピーカーを搭載。245mWの大出力再生により録音した音声をクリアに再生することが可能だ。価格はいずれもオープン。

ページの先頭へ