2009年10月中旬 発売
SDMSM2B-016G-J95 (16GB)
携帯ゲーム機PSP goなどで利用可能な小型のメモリーカード(16GB)。価格はオープン
SDMSM2B-016G-J95 (16GB) のスペック・仕様・特長

| 仕様 | |||
|---|---|---|---|
| メモリー種類 | メモリースティック マイクロ M2 | メモリー容量  | 16GB | 
| 最大転送速度 | 最大書込速度 | ||
| 1GBあたりの価格 | - | ||
						メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
						
				- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース サンディスク、メモリースティックマイクロを発売
2009年9月15日 19:23掲載
| ![[メモリースティックマイクロ(M2)]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2009091/T20090915170015_65_.jpg) | 
サンディスクは、ソニー製品向けメモリーカード「メモリースティックマイクロ(M2)」を10月中旬より日本市場で発売すると発表した。
今年11月に発売が予定されているソニー・コンピュータエンタテインメント社製の携帯ゲーム機「PSP go」などで利用できる小型のメモリースティックメディア。メモリースティック PRO デュオのアダプターを同梱しており、メモリースティック PRO デュオを利用した従来の「プレイステーション・ポータブル」やソニー社製デジタルカメラなどでも利用可能だ。
ラインアップは、容量16GB/8GB/4GB/2GBの4種類。いずれも5年保証が付属する。価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
- サンディスク、メモリースティックマイクロを発売2009年9月15日 19:23掲載 
 
 


 


 













 
