2010年 2月 発売
G-SHOCK FIRE PACKAGE AWG-101F-4AJR
価格情報の登録がありません
価格推移グラフ
お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします
価格帯:¥―〜¥― (―店舗)
メーカー希望小売価格:¥23,000
ムーブメント(駆動方式):ソーラー充電 ケースサイズ:直径46.4mm 電波時計:○ 防水機能:20気圧(200m)
本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
G-SHOCK FIRE PACKAGE AWG-101F-4AJR のスペック・仕様・特長
ムーブメント |
ムーブメント(駆動方式)  | ソーラー充電 |
キャリバー | |
パワーリザーブ | |
| |
ケース・ベルト |
ケースサイズ | 直径46.4 mm |
ケース素材 | |
ベルト素材 | |
| |
文字盤 |
文字盤色 | |
日付表示 | |
スペック・機能 |
タイプ | メンズ |
防水機能 | 20気圧(200m) |
電波時計 | ○ |
クロノグラフ | |
ダイバーズウォッチ | |
GMT機能 | |
GPS | |
Bluetooth | |
ムーブメント(駆動方式)
【自動巻き】
機械式の一種。腕の動きなどで自動的にゼンマイを巻き上げる機構を搭載し、その動力で時計を動かす。
【ソーラー充電】
電池式の一種。太陽電池ユニットを搭載し、光を電力に変換して時計を動かす。使わない間光に当てておく必要がある。
【クォーツ】
電池式のこと。機械式に比べて時刻の表示精度が高いほか、維持や管理もしやすい。比較的安価でもある。
【手巻き】
機械式の一種。昔ながらのマニュアル機構を搭載する。毎日一回ゼンマイを手で巻き上げる必要がある。
【バッテリー充電】
電池式の一種。内蔵バッテリーに蓄えた電力で時計を動かす。都度充電が必要。
【スプリングドライブ】
機械式にクォーツ(電池式)のギミックを組み合わせたセイコー独自の駆動方式。電池不要ながらクォーツ並みの時刻表示精度を持つ。
【オートクォーツ】
電池式の一種。腕の動きなどで発電する機構を搭載し、その電力で時計を動かす。
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
この製品の最安価格を見る
<26
のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です
ページの先頭へ