2010年 6月25日 発売
Adobe Photoshop Lightroom 3 日本語版
デジタル一眼レフカメラなどで撮影した写真の整理、加工・編集、公開が行えるプロ向け写真管理・編集ソフト
Adobe Photoshop Lightroom 3 日本語版 のスペック・仕様・特長

スペック | |||
---|---|---|---|
販売形態 | パッケージ版 | ライセンス形式 |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース アドビ、「Photoshop Lightroom 3」を6/25発売
2010年6月9日 15:40掲載
![]() |
アドビシステムズは、プロ向け写真管理・編集ソフトの最新版として「Adobe Photoshop Lightroom 3 日本語版」を発表。6月25日より発売する。
画像の整理、加工・編集、公開を、1つのソフト上からすばやく行うこことが可能。パフォーマンスを全面的に設計し直し、拡大する画像ライブラリをよりスムーズに使用できるほか、ノイズリダクションツールやシャープツールを備える。
また、改良されたRAW処理エンジンで高画質を実現。64bit対応のLightroom 3に採用される新機能では、ワークフローを最適化し、デジタル一眼レフカメラの動画ファイルや、一部カメラ機種のテザー撮影をサポートする。
さらに、出力オプションが強化されており、オンラインの共有サイト上で写真を公開ができる。Flickrのユーザーは、ワンクリックでアカウントをLightroomに同期させることができるほか、サードパーティ製プラグインによって、ほかのオンライン共有サイトとの連携も可能だ。
対応OSは、Windows XP/Vista/7の各シリーズおよび、Mac OS X Ver.10.5または10.6。価格は通常版が33,600円、アップグレード版が11,340円、アカデミック版が10,185円(いずれも税込)。
- 価格.com 新製品ニュース
アドビ、「Photoshop Lightroom 3」を6/25発売2010年6月9日 15:40掲載