2010年 7月下旬 発売
USB3-EXC2 [USB3.0]
USB 3.0に対応したExpressCardタイプのインターフェイスカード
USB3-EXC2 [USB3.0] のスペック・仕様・特長
| スペック | |||
|---|---|---|---|
| 対応バス | Expressカード | 対応インターフェイス | USB2.0 USB3.0 |
| イーサネット規格 | USB2.0 | ||
| USB3.1 Gen1(USB3.0) | 2 ポート | USB3.1 Gen2 | |
| IEEE1394 | ロープロ対応 | ||
| Mac対応 | |||
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース アイ・オー、USB 3.0対応インターフェイスカード
2010年7月21日 16:40掲載
![]() |
![]() |
アイ・オー・データ機器は、インターフェイスカードの新モデルとして、PCI Expressタイプ「USB3-PEX2」およびExpressCardタイプ「USB3-EXC2」を、7月末より発売する。
いずれも、USB3.0に対応し、USB2.0の規格値で約10倍の5Gbpsとなる高速転送を実現。USB3.0対応のストレージデバイスを接続することで、大容量のデータ転送も時間短縮が可能だ。また、USB3.0に対応した同社の外付HDD「HDJ-UTシリーズ」と組み合わせることで、USB2.0接続時と比べて約3.6倍の高速転送が可能だという。USB2.0と上位互換性を備えており、USB2.0機器も接続可能。USB2.0機器とUSB3.0機器の両方を活用することができる。
「USB3-PEX2」は、LowProfileブラケットを標準添付。ブラケットを交換することで、タワー型デスクトップPCからスリムデスクトップPCまで、USB3.0対応にアップグレードすることが可能だ。
本体価格は、「USB3-PEX2」が4,770円、「USB3-EXC2」が5,300円。
- 価格.com 新製品ニュース
アイ・オー、USB 3.0対応インターフェイスカード2010年7月21日 16:40掲載

![[USB3-PEX2]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010072/T20100721183015_916_.jpg)
![[USB3-EXC2]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010072/T20100721183021_244_.jpg)