リアルプロ EP-MA73-K [黒] のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
マッサージ部位 | 脚部 足裏 手 腕 背中 腰 太もも お尻 首 肩 |
自動コース数 | 7 |
その他機能 | 電動リクライニング キャスター 液晶パネルリモコン タイマー ヒーター搭載 もみ位置自動調整 フットレスト付 リモコン収納 |
消費電力 | 135 W |
サイズ・重量 | |||
重量 | 85 kg | 寸法 | 通常:幅約85x高さ約115x奥行約122cm リクライニング時:幅約85x高さ約66x奥行約202cm |
カラー | |||
カラー | 黒 |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース パナソニック、「ダブル温感」マッサージ採用のマッサージチェア
2012年6月21日 16:15掲載
![]() |
![]() |
パナソニックは、マッサージチェアの新モデル「リアルプロ EP-MA73」を発表。8月1日より発売する。
温感ヒートディスクと一体化したモミ玉が上半身を温めながらほぐす「温感モミ玉」に加え、足裏マッサージ部にヒーターを内蔵することで足裏を温めながらほぐせる「足裏温感」を搭載した「ダブル温感」マッサージを新たに搭載。上半身は「温感モミ玉」による加圧と連動、足裏はエアーバッグの排気と突起の沈降で減圧されるとヒーターに接近して、温度の感じ方が高まる仕様となっている。
また、親指の腹を押し付けながら小刻みに円を描くように、こねながら揉みほぐす「揉ねつ」動作を進化させているのも特徴。10種類の「上半身揉ねつ」が可能となっている。さらに、親指で揉み込まれているような「足裏揉ねつ」と、人の手で揉まれているような「手のひら揉ねつ」も搭載している。
このほか、モミ玉とエアーバッグの連動により、2010年4月発売の従来機種「EP-MA70」に搭載していた肩甲骨まわり・骨盤まわり・脚まわりに加え、首すじまわりにもストレッチ動作を搭載。多彩な動作でストレッチをするように伸ばすことができる。また、本体は脚のせ台を反転させることでリクライニングチェアとしても使用できる2WAYフォルムを採用している。
本体サイズ(リクライニングしない時)は85(幅[操作機スタンド除く])×115(高さ)×122(奥行)cmで、重量は約85kg。ボディカラーはグレイッシュベージュと黒の2色。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック、「ダブル温感」マッサージ採用のマッサージチェア2012年6月21日 16:15掲載