ポメラ DM25 スペック・仕様・特長

2013年 3月 8日 発売

ポメラ DM25

5型モノクロ液晶を搭載した折りたたみタイプの「ポメラ」

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,000

画面サイズ:5インチ 画面解像度:640x480 駆動時間:20時間 幅x高さx奥行:250x29x110mm 重量:360g ポメラ DM25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ポメラ DM25の価格比較
  • ポメラ DM25のスペック・仕様
  • ポメラ DM25のレビュー
  • ポメラ DM25のクチコミ
  • ポメラ DM25の画像・動画
  • ポメラ DM25のピックアップリスト
  • ポメラ DM25のオークション

ポメラ DM25キングジム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月 8日

  • ポメラ DM25の価格比較
  • ポメラ DM25のスペック・仕様
  • ポメラ DM25のレビュー
  • ポメラ DM25のクチコミ
  • ポメラ DM25の画像・動画
  • ポメラ DM25のピックアップリスト
  • ポメラ DM25のオークション

ポメラ DM25 のスペック・仕様・特長



基本仕様
画面サイズ5 インチ 画面解像度640x480
電池タイプ単4形アルカリ乾電池×2本 駆動時間20時間
本体カードスロットSDカード
SDHCカード
本体インターフェイスUSB
入力インターフェイスキーボード パソコン連携 
スマホアプリ連携    
ネットワーク
Wi-Fi  Bluetooth 
サイズ・重量
幅x高さx奥行250x29x110 mm 重量360 g
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[PR]
キーボードでメモをとる!テキスト入力機能に特化したデジタルメモ「ポメラ」、折りたたみタイプの決定版。
パッと開いて2秒で起動!

文庫本サイズの小型ボディに、ノートパソコン並のキーピッチ約17mmの折りたたみ式キーボード。
電源ONで即起動、手軽に使える「ポメラ」です。

パソコン?いいえ、“メモ帳”です。
パソコン?いいえ、“メモ帳”です。
見やすさにこだわった大画面
ゆとりの5インチ。ハイコントラストTFT液晶

コントラストが高く視認性に優れたTFT液晶を採用。
非光沢で蛍光灯などの写り込みが少なく、長時間の文字入力に最適です。

「縦書き表示」、「フレーム表示設定」、「グリッド表示」も掲載
「縦書き表示」、「フレーム表示設定」、「グリッド表示」も掲載
折りたたみ式キーボード
W250mmの 確かなキータッチ。折りたたみ式キーボード搭載!

ゆとりのキーピッチ約17oがスピード入力を実現。小型ボディなのにノートパソコン並みのキーボードを搭載。
入力にストレスを感じさせません。

折りたたみ時の厚さは29o。折りたたみタイプ最薄!
折りたたみ時の厚さは29o。折りたたみタイプ最薄!
その他特長
「QRコード機能」で、スマホなどにテキストの移動もできる!
「QRコード機能」で、スマホなどにテキストの移動もできる!

■手軽に運べる小型・軽量

より薄く、軽く。折りたたみ時の厚さ29mm。
折りたたみタイプ最薄です。
※約W145×D100×H29mm(折りたたみ時)、約360g(電池含まず)。

■電源切ってもさっきの画面。しかも電池駆動

長時間駆動なんと約20時間。
パソコンのように電源を切るたびに保存する必要はありません。パッと開けば先ほどの画面が表示されます。しかも電源は単4形アルカリ乾電池2本。
※ エネループをご使用の場合は、約15時間駆動です。

■USB&SDカードでパソコン連携

最大容量32GBのSDHCに対応。
USBケーブルでPCと接続すれば、データをPCのアプリケーションで活用できます。
更に、SDカードスロットも搭載しているので、データバックアップも安心です。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

ポメラ DM25
キングジム

ポメラ DM25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月 8日

ポメラ DM25をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース キングジム、折りたたみを採用した5型液晶「ポメラ DM25」
2013年2月26日 18:15掲載
ポメラ DM25

キングジムは、デジタルメモ「ポメラ」の新モデル「DM25」を発表。3月8日より発売する。

電源オンから2秒で起動し、メモをとることに特化したデジタルツール。5型モノクロ液晶(640×480ドット)と、キーピッチ約17mmの折りたたみ式のキーボードを搭載しながらも、折りたたみ時の厚さは約29mmと、従来の折りたたみタイプの中で最薄を実現している。

また、最上位モデル「DM100」でも採用されている「縦書き表示」「フレーム表示設定」「グリッド表示」などを搭載したほか、PC版ATOKユーザー辞書の取り込みにも対応。保存文字数は、1ファイルの保存文字数が全角3万文字に、総保存可能文字数が全角3000万文字(3万文字×1000ファイル)に拡張されている。

機能面では、カレンダー機能に週間カレンダー表示を追加。入力したテキストをQRコード化して、スマートフォンなどに取り込みが可能なQRコード機能を装備。データを、USBケーブルやSDカードを使用して、PCのアプリケーションに取り込むことが可能だ。

このほか、ファイル形式は「txt」を採用。記録メディアは、105MBの内蔵メモリーに加えて、SD/SDHCカードスロット(最大32GB)をサポート。インターフェイスとして、USB端子を搭載。バッテリーは、単4形アルカリ乾電池×2本(別売)または単4形エネループ×2本(別売)を使用。バッテリー駆動時間は、アルカリ乾電池が約20時間、エネループが約15時間。バックアップ電池として、リチウムコイン電池「CR2032」×1を使用する。

本体サイズは、折りたたみ時が145(幅)×29(高さ)×100(奥行)mm、使用時が250(幅)×110(奥行)mm、重量は約360g(乾電池含まず)。ボディカラーはブラック。

価格は29,400円。

ページの先頭へ