BP630 のスペック・仕様・特長
| 再生メディア | |||
|---|---|---|---|
| 再生対応ディスク | BD-R BD-R DL BD-RE BD-RE DL DVD-R DVD-RW DVD+R DVD+RW DVD-R DL DVD+R DL |
その他再生メディア | CD-R CD-RW |
| 対応オーディオ | |||
| 基本仕様 | |||
| 4K対応 | Ultra HD Premium | ||
| DOLBY DIGITAL | DTS | ||
| ハイレゾ対応フォーマット | プログレッシブ対応 | ○ | |
| 3D対応 | ○ | ||
| 入出力端子 | |||
| HDMI端子 | ○ | D端子出力 | |
| コンポーネント出力 | 光デジタル音声出力 | ○ | |
| 同軸デジタル音声出力 | USB端子 | ||
| LAN端子 | |||
| ネットワーク | |||
| 無線LAN | Miracast対応 | ||
| DLNA対応 | |||
| サイズ・重量 | |||
| 重量 | 1.5 kg | 幅x高さx奥行 | 430x43.5x208.5 mm |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
LGエレクトロニクス・ジャパンは、ブルーレイプレーヤーの新モデル2機種を発表。「BP630」を5月中旬に、「BP125」を4月中旬に発売する。
■ネットワーク機能を充実させた「BP630」
Wi-FiダイレクトやDLNAクライアントなどに対応し、ネットワーク機能を充実させたブルーレイプレーヤー。豊富なインターネットコンテンツの再生が楽しめるほか、ブルーレイ3Dの再生にも対応した。「Miracast」にも対応し、スマートフォンなどのコンテンツを大画面のテレビで楽しむことも可能だ。
再生コンテンツの音声をスマートフォンで聴ける「プライベートサウンドモード」も搭載。専用アプリ「LG AV Remote」をスマートフォンにダウンロードすれば、スマートフォンにイヤホンをセットしてヘッドセットとしても使用できる。そのほか、DACは192kHz/24bitまでに対応。本体前面にUSB端子も備えており、USBメモリーに保存したファイルを高音質で再生することも可能だ。
インターフェイスは、HDMI出力、コンポジット映像出力、光デジタル音声出力、アナログ音声出力、LAN端子、USB端子(前面)を装備。本体サイズは430(幅)×44(高さ)×209(奥行)mm(突起部含まず)。重量は約1.5kg。付属品として、リモコンやHDMIケーブル(1.8m)などが同梱される。
市場想定価格は13,000円前後。
■省スペース設計の「BP125」
本体サイズが270(幅)×39(高さ)×198(奥行)mm(突起部含まず)の省スペース設計を実現したブルーレイプレーヤー。本体前面にUSB端子を備え、USBメモリーに保存した音楽ファイルも高音質で楽しめる。
インターフェイスは、HDMI出力、同軸デジタル音声出力、USB端子(前面)を装備。重量は約11.1kg。付属品として、リモコンやHDMIケーブル(1.8m)などが同梱される。
市場想定価格は10,000円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
LG、ネットワーク機能を充実させたBDプレーヤー「BP630」など2013年4月4日 11:10掲載




