製品特長
[PR]![]() |
「スマートフォンの文字入力がもっとすばやくできたらいいのに…」。dynabookなら、スマートフォン*1などのBluetooth®キーボードとして便利に使えます。
●使い慣れたPCで、スマートフォン*1のメールを入力できる
dynabookが、スマートフォン*1やタブレット*1用の外付けキーボードに早変わり。スマートフォン*1で打つ必要のある長文メールも、キーボードならラクラク入力できます。PC作業中でも、Bluetooth® キーボードへすばやく切り替えることが可能。Bluetooth® の開発に長年たずさわってきた東芝ならではの技術が生かされたソフトウェアです。
●電話着信をPCに知らせてくれる。通話も可能
スマートフォン*1を離れたところで充電していても、着信があればdynabookに知らせてくれます。そのまま、ハンズフリーで通話することもできるので便利です。
*1 Bluetooth® に対応している必要があります。
※dynabook.comからのダウンロード/インストールが必要です。2014年6月下旬公開予定。
※Windows 8 搭載モデルのみ。
「思い出フォトビューア*2」のiOS版*3をインストールしたデバイスとのワイヤレス連携が可能。
iPhone*3などで撮影した写真をスムーズにPCに取り込んで楽しむことができます。
また、市販の「FlashAir™*4」に対応し、デジカメ写真をワイヤレスでPCに取り込んだり、クラウド上の写真も取り込めます。
●アレンジも簡単
多彩なエフェクトから効果を選んだり、スタンプの追加も手軽に行えます。
●みんなと共有*5して楽しむ
お気に入りの写真をFacebookなどのSNSへ投稿して友達と共有したり、オンラインストレージ(SugarSyncなど)を介して複数のデバイスと写真を共有して楽しむことができます。
![]() |
*2 搭載される機能はモデルにより異なる場合があります。Windows ストアより最新版をダウンロード/インストールしてください。
*3 iOS7.0以上の環境が必要です。
*4 東芝製無線LAN搭載SDHCメモリカード。初期設定が必要です。
*5 対応するアプリケーションがインストールされている必要があります。投稿するには対応するSNSクライアントアプリが必要です。
※ネットワークを利用したサービスは、運営会社の都合などにより予告なく中止されることがあります。
※Windows 8 搭載モデルのみ。
ホームネットワーク上にある他のPCとワイヤレスでつながって、ビデオや音楽、写真などをシームレスに楽しむことができます。
たとえば、リビングにあるPCに保存した動画を自分のPCでストリーミング再生して楽しんだり、自分のPCにある写真をリビングのPCで再生して家族みんなで閲覧することもできます。
![]() |
※Windows 8 搭載モデルのみ。
![]() |
高精細ディスプレイで文字やアイコンが小さく見づらい場合も、「画面設定ユーティリティ」を使えば、そのサイズを自分好みに変更できます。テキストの拡大率が小さい場合、画面上に表示される情報量は多くなります。テキストの拡大率が大きい場合はテキストが大きく見やすくなります。
簡単設定には、あらかじめよく使用する3つのサイズが登録されているので、クリックするだけでサイズを簡単に切り替えることができます。
※Windows 8 搭載モデルのみ。
![]() |
クラウドストレージ(SugarSync)を利用したバックアップを利用できます。
写真、動画、メールなど指定したデータを5つのフォルダー「画像」「動画」「音楽」「書類」「PC設定」に自動分類して、「SugarSync」に自動バックアップ。
ストレージ容量は、5GBまでの無料プランや最大500GBまでの有料プランから選べます。また、Outlookのメールデータが壊れたときには、「PC引越ナビ®」連携で戻すことが可能です。
●バックアップ対象ファイルを設定
ファイルの選択画面から、バックアップしたいファイルの種類(拡張子)を選択できます。バックアップしたいファイルのフォルダー指定も可能です。
●バックアップのスケジュール設定も可能
バックアップする日時を指定できます。毎月の指定日や指定曜日ごとの任意の時間に設定できます。
・他のデバイスとの「共有」や「転送」も可能
・ファイルは5世代までバックアップ
※「バックアップナビ クラウド」を利用するには、あらかじめオンラインストレージサービス 「SugarSync」に登録する必要があります。
※Windows 8 搭載モデルのみ。