DEEBOT D79 スペック・仕様・特長

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:3.2kg DEEBOT D79のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEEBOT D79の価格比較
  • DEEBOT D79のスペック・仕様
  • DEEBOT D79のレビュー
  • DEEBOT D79のクチコミ
  • DEEBOT D79の画像・動画
  • DEEBOT D79のピックアップリスト
  • DEEBOT D79のオークション

DEEBOT D79エコバックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 7月 4日

  • DEEBOT D79の価格比較
  • DEEBOT D79のスペック・仕様
  • DEEBOT D79のレビュー
  • DEEBOT D79のクチコミ
  • DEEBOT D79の画像・動画
  • DEEBOT D79のピックアップリスト
  • DEEBOT D79のオークション

DEEBOT D79 のスペック・仕様・特長



基本仕様
タイプロボット 2in1(2way) 
集じん方式  サイクロン種類 
コードレス(充電式)  電源コード式 
ごみセンサー   ダストステーション付き 
HEPAフィルター   ヘッド種類  
吸込仕事率   騒音値60 dB
集じん容積0.7 L 最長運転時間/連続使用時間 
充電時間  コードの長さ 
ライト機能  ダストケース丸洗い 
フィルター丸洗い  乾湿両用 
充電スタンド付属  日本製 
ロボット機能
掃除タイプ  形状丸型
稼働面積  サイドブラシ左右2箇所
衝突防止機能  段差乗り越え機能 
自己位置認識  清掃エリア設定機能 
自動充電(自動帰還)  自動再開 
スケジュール機能  タイマー予約 
Wi-Fi対応  スマートスピーカー対応 
アプリ連携    
サイズ・質量
本体寸法(幅x高さx奥行)336x96x336 mm 質量 
カラー
カラーカーナリアンレッド   
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[PR]
ゴミ自動回収機能&3次元クリーニングシステム搭載
ゴミ収集機能(スーパソニックサイクロンシステム)
ゴミ収集機能(スーパソニックサイクロンシステム)

ロボット掃除機+ハンドヘルド掃除機が一つに!
D79はダストボックスに溜まったゴミを自動的に回収します。

D79が掃除を終え、充電のために充電台に戻ると、D79のダストボックスに溜まったゴミが「ダストコンテナ(for 3Dクリーニング)」に回収されます。

スーパーソニックサイクロンシステムがゴミをダストコンテナに吸引し、高効率のフィルターで排気を浄化します。

その結果、ゴミ捨ての手間が減り、よりクリーンな環境を実現します。

床以外の場所もD79が活躍します。
ダストコンテナ(for 3Dクリーニング)
ダストコンテナ(for 3Dクリーニング)

ハンドヘルド掃除機
D79が1つでいろいろな掃除用途に対応します。D79には取り外し可能なハンドヘルド掃除機が付属しています。これを使用して、天井や家具も簡単に掃除できます。

付属部品はすべてツールボックスに収納され、必要に応じてお掃除ツールを変更してお掃除をしてください。

天井掃除用ブラシや隙間ノズルなどを使えば普段届きにくい場所も手軽に掃除ができます。それに、掃除機の安定性や安全性を配慮したストラップも揃えています。

段差、障害物などを検出して自動で回避
障害物を回避する衝突防止スマートセンサー
障害物を回避する衝突防止スマートセンサー

高度なセンサーテクノロジー
D79には高精度の落下防止センサーと衝突防止スマートセンサーが搭載されています。

この落下防止センサーが搭載されていることで、段差がある場所でも落下することはありません。D79が段差を検出すると、後戻りをして新しい掃除経路を選択します。

お掃除経路にある家具などの障害物を衝突防止スマートセンサーが検出した場合、障害物の迂回路を指示し、掃除を中断せずにお部屋の中を安全に移動します。

センサーが障害物を検出すると、DEEBOTの「頭脳」に、速度を落として新しい掃除経路を選択するよう指示する信号が送られます。さらに、クッションバンパーも家具の傷防止に一役買っています。

操作は簡単、ボタンを押すだけで床掃除を始めます。
本体操作パネル
本体操作パネル

操作は簡単。お手入れも簡単。
D79は操作が簡単で、ボタンを押すだけでフローリングや薄いカーペット敷きの床を掃除できます。

操作パネルで掃除方法を選び、フローリングの場合は、「オートモード」を選択。両方についたサイドブラシが掃除経路のゴミをかき集め中央の吸引口で吸い込みます。

カーペットなどの場合は、毛足の中に隠れたゴミを吸い取るため、「強力掃除モード」を選択してください。メインブラシが隠れたゴミを掻き出し吸引して根こそぎゴミを吸引します。

決まった時間にお掃除を始めるタイムスケジュール設定も簡単プッシュ操作。そして、日頃のお手入れに道具は不要です。

D79には4種類の掃除モードがあるので必要なモードを選べます。
4種類のお掃除モード
4種類のお掃除モード

自動清掃・スポット清掃・壁際清掃・集中清掃
D79には4種類の清掃モードが搭載されています。

自動清掃モードは、お部屋全体をお掃除する基本的な清掃モードです。

スポット清掃モードは、狭い範囲を集中して短時間でお掃除するモードです。

壁際清掃モードは、ごみの溜まりやすいお部屋の壁に沿ってお掃除するモードです。

集中清掃モードは、自動清掃モードをさらに念入りにお掃除する清掃モードです。

製品特長画像

[PR]

D79はダストボックスに溜まったゴミを自動的に回収します。D79が掃除を終え、充電のために充電台に戻ると、ダストボックスに溜まったゴミが”ダストコンテナ”に回収されます。

D79はダストボックスに溜まったゴミを自動的に回収します。D79が掃除を終え、充電のために充電台に戻ると、ダストボックスに溜まったゴミが”ダストコンテナ”に回収されます。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

DEEBOT D79
エコバックス

DEEBOT D79

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 7月 4日

DEEBOT D79をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース エコバックス、自動でゴミを回収するロボット掃除機
2014年7月3日 15:41掲載
Deebot D79 Deebot D79 Deebot D79

エコバックスジャパンは、ロボット掃除機の新製品「Deebot D79」を発表した。

自走して床を掃除するロボット掃除機。自動クリーニング機能を搭載しており、掃除が完了してオートステーションに戻ると、ゴミを自動で回収し、溜まったゴミはワンタッチでゴミ箱へ捨てることができる。また、オートステーションのゴミを回収するクリーナー部を外して、壁やタンスの裏などを手動で掃除できるハンディクリーナーとしても使用できる。

さらに、ロボット掃除機本体には複数の赤外線センサーを搭載。障害物が「線」か「面」を判断し、最適な動きで掃除するという。

機能面では、充電が切れるか、お部屋の掃除が完了すると、自動でオートステーションへ戻って充電する「自動充電システム」や8cm以上の段差を検出すると、避けて新しい経路を算出する「落下防止センサーシステム」も搭載した。

このほか、消費電力は30W、連続稼働時間は120分、ダストボックス容量は0.7L、充電時間は約5〜6時間。本体サイズは336(幅)×96(高さ)×336(奥行)mm。重量は3.1kg。サイドブラシ×2、リモコン、清掃ブラシなどが付属する。ボディカラーはカーナリアンレッドのみ。

ページの先頭へ