GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BP スペック・仕様・特長

2015年 3月17日 登録

GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BP

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥45,000

バックパック・リュック:○ GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPの価格比較
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPのスペック・仕様
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPのレビュー
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPのクチコミ
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPの画像・動画
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPのピックアップリスト
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPのオークション

GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPハクバ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2015年 3月17日

  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPの価格比較
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPのスペック・仕様
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPのレビュー
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPのクチコミ
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPの画像・動画
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPのピックアップリスト
  • GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPのオークション

GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BP のスペック・仕様・特長



タイプ
スリング・メッセンジャーバッグ  ショルダーバッグ・トートバッグ 
バックパック・リュック トップローディングバッグ・ズームバッグ 
ローラー・キャスター付カメラバッグ  ベルトバッグ・ウエストバッグ 
サイズ
幅x高さx奥行350x530x330 mm   
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BP
ハクバ

GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2015年 3月17日

GW-PROバックパックG2 SGWPG2-BPをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース ハクバ、耐久性を向上させたカメラバッグ「GW-PRO」の第2世代モデル
2015年3月20日 17:37掲載
バックパックG2 ショルダーバッグG2 カメラホルスターG2

ハクバ写真産業は、同社カメラバッグのフラッグシップモデル「GW-PRO」を、第2世代「G2 シリーズ」としてリニューアルしたことを発表。「バックパックG2 SGWPG2-BP」「ショルダーバッグG2 SGWPG2-SB」「カメラホルスターG2 SGWPG2-CH」の3モデルを3月19日に発売した。

■「GW-PRO バックパックG2」

望遠レンズを取り付けた状態の一眼レフカメラを素早く取り出せる速写構造や、カメラ機材を減らさずにレインウェアなどの荷物を多く収納できるパッケージングが特徴のバックパック。

アルミニウムフレームによって、高い剛性とフィット感を向上させたほか、ハーネスシステムを日本人の体形に最適化することで、快適な背負い心地を実現。また、すべてのファスナーにYKK製を、プラスチックパーツにITW-NEXUS製などを採用し、耐久性を向上させた。

本体サイズは外寸が350(幅)×530(高さ)×330(奥行)mm、内寸が330(幅)×510(高さ)×130(奥行)mm。重量は約2600g。

価格は48,600円。

■「GW-PRO ショルダーバッグG2」

フード順付けの望遠レンズを付けた状態の一眼レフカメラを、横置きでコンパクトに収納できるシステムや、カメラを持った状態でも開閉が可能なマグネットハンドルによる速写構造などが特徴のショルダーバッグ。

第2世代は最新のカメラに最適化し、サイズアップした点が特徴。インナーフレームによる剛性や底部の全方向を防水生地にするなど耐久性を実現。さらに、すべてのファスナーにYKK製を、プラスチックパーツにITW-NEXUS製などを採用し、耐久性を向上させた。

本体サイズは外寸が530(幅)×300(高さ)×240(奥行)mm、内寸が430(幅)×280(高さ)×160(奥行)mm。重量は約2800g。

価格は39,960円。

■「GW-PRO カメラホルスターG2」

一眼レフカメラをガンホルスターのように身体に固定した状態で携行し、メインバックルをリリースするだけで、カメラを取り出して撮影できる安定性と速写性を追求したカメラホルスター。

第2世代では、メインバックルにITW-NEXUS製アウタープッシュ式を採用。グローブを装着した状態での快適な操作が可能となった。また、急な雨や粉塵などからカメラを守る専用レインカバーを標準装備し、アウトドアスポーツなどのシーンに対応する。

対応レンズ最大径が110mm(フード含む)、重量が約800g。

価格は11,880円。

ページの先頭へ