LDE-HDMI4KU3 のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
搭載チップ | メモリ | ||
CUDAコア数 | SP数 | ||
メモリバス | メモリクロック | ||
バスインターフェイス | USB2.0 USB3.0 |
解像度 | |
モニタ端子 | HDMIx1 | 冷却タイプ | |
ファンレス | セミファンレス | ||
最大ディスプレイ接続台数 | 消費電力 | ||
その他機能 | |||
ロープロファイル対応 ![]() | 4K対応 | ○ | |
補助電源 | SLI | ||
CrossFire | LED制御機能 | ||
DirectX | OpenGL | ||
サイズ | |||
本体(幅x高さx奥行) | 45x14x76 mm | ラジエータ(幅x高さx奥行) |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース エレコム、4K出力対応のHDMI/USBディスプレイアダプターなど
2015年3月24日 17:43掲載
![]() |
![]() |
エレコムは、HDMI対応USBディスプレイアダプター2機種を発表。4K出力(3840×2160ドット)に対応する「LDE-HDMI4KU3」、2K出力(2560×1600ドット)に対応する「LDE-HDMI2KU3」を4月上旬より発売する。
パソコンの映像や音声を、大画面テレビや液晶ディスプレイに映し出すためのディスプレイアダプター。具体的にはディスプレイアダプターを、パソコンのUSB 3.0/USB 2.0ポートと、大画面テレビや液晶ディスプレイのHDMI端子に接続して利用する。たとえば、ノートPCに保存した動画を大画面テレビで視聴する場合や、HDMI対応プロジェクターに接続してプレゼンテーションする際に適しているという。
共通の仕様として、本体サイズは45(幅)×14(高さ)×76(奥行)mm(突起部を除く)、重量は37g(本体のみ)。PC接続用のUSB3.0ケーブル(約50cm)が付属する。なお、HDMIケーブルは別途用意する必要があるとのことだ。
価格は、「LDE-HDMI4KU3」が21,935円、「LDE-HDMI2KU3」が13,856円。
- 価格.com 新製品ニュース
エレコム、4K出力対応のHDMI/USBディスプレイアダプターなど2015年3月24日 17:43掲載