Xperia Z5 SO-01H docomo [Green] のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
キャリア | docomo | 販売時期 | 2015年冬春モデル |
OS種類 ![]() | Android 5.1 | 最大待受時間 | 3G:約440時間 LTE:約410時間 |
CPU | Snapdragon 810 MSM8994 | CPUコア数 | オクタコア |
内蔵メモリ ![]() | ROM 32GB RAM 3GB | インターフェース | microUSB |
外部メモリタイプ | microSDXCメモリーカード | 外部メモリ最大容量 | 200 GB |
バッテリー容量 | 2900 mAh | ||
画面性能 | |||
画面サイズ | 5.2 インチ | 画面解像度 | 1920x1080 |
パネル種類 | トリルミナス ディスプレイ for mobile | ||
カメラ | |||
背面カメラ画素数 | 前面カメラ画素数 | ||
手ブレ補正 | ○ | 4K撮影対応 ![]() | ○ |
スローモーション撮影 | 撮影用フラッシュ | ○ | |
複数レンズ | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx厚み | 72x146x7.3 mm | 重量 | 154 g |
カラー | |||
カラー | Green | ||
機能 | |||
耐水・防水 | IPX5/IPX8 | イヤホンジャック | |
HDMI端子 | MHL ![]() | ○ | |
フルセグ | ○ | ワンセグ | ○ |
GPS | ○ | ハイレゾ | ○ |
ワイヤレス充電 | おサイフケータイ/FeliCa | おサイフケータイ | |
認証機能 | 指紋/顔認証 | センサー | |
ネットワーク | |||
データ通信サービス | PREMIUM 4G/FOMAハイスピード | 下り最大データ通信速度 | PREMIUM 4G:225Mbps FOMAハイスピード:14Mbps |
Bluetooth | Bluetooth 4.1 | 赤外線通信機能 | |
テザリング対応 ![]() | ○ | NFC ![]() | ○ |
5G | LTE対応 | ○ | |
無線LAN規格 | 802.11 a/b/g/n/ac | ||
SIMカード | |||
デュアルSIM ![]() | デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS) | ||
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV) | SIM情報 | SIMロック解除可 (nano-SIM) |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
NTTドコモは、スマートフォンの2015-2016冬春モデル「Xperia Z5 SO-01H」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)の発売日を決定。10月29日より発売する。
ディスプレイに約5.2型フルHD液晶(1920×1080ドット)を装備したスマートフォン。背面パネルにフロストガラスを採用し、奥行きと深みのある質感を実現。フロストガラスならではのマットな触感で、使い心地がよい点が特徴となっている。さらに、側面の電源キーには指紋センサーを搭載した。
カメラ機能では、アウトカメラに有効約2300万画素の裏面照射積層型CMOSセンサー、インカメラに約510万画素の裏面照射積層型CMOSセンサーを装備。ソニー製デジタル一眼カメラで培ったオートフォーカス技術のノウハウを用いることで、オートフォーカススピード0.03秒を実現する。さらに、画像処理エンジン「BIONZ for mobile」が進化し、5倍ズームで撮影した際も、解像感のある美しい写真を撮影できる。
音質面では、ハイレゾ音源の再生とデジタルノイズキャンセリングという2つの機能を両立(別売の対応ヘッドホンが必要)。さらに、モバイルネットワークなどを使わず、音楽のプレイリストや写真などをリアルタイムに共有できる「PartyShare」をプリインストールする。また、「PlayStation App」を使って「PlayStarion4」と連携し、「Xperia Z5 SO-01H」をセカンドスクリーンとして利用することも可能だ。
このほか、IPX5/8相当の防水性能とIP6X相当の防塵性能を装備。フルセグ/ワンセグ、海外対応VoLTEなどの機能も利用できる。主な仕様は、プロセッサーがオクタコア「MSM8994(2GHz+1.5GHz)」、メモリーが3GB、内蔵ストレージが32GB。最大200GBまでのmicroSDXCメモリーカードをサポートする。OSは「Android 5.1」をプリインストールした。
バッテリー容量は2900mAhで、連続待受時間は約410時間(LTE)/約440時間(3G)/約350時間(GSM)、連続通話時間は約1160分(LTE)/約740分(3G)/約680分(GSM)。本体サイズは72(幅)×146(高さ)×7.3(奥行)mm、重量は約154g。ボディカラーはWhite、Graphite Black、Gold、Greenの4色を用意した。
■関連リンク
- 価格.com 新製品ニュース
ドコモ、2300万画素カメラ搭載の5.2型「Xperia Z5 SO-01H」を10/29発売2015年10月26日 15:34掲載
ソニー、5.2型フルHD液晶と2300万画素カメラ搭載「Xperia Z5 SO-01H」2015年9月30日 17:29掲載