ZOTAC GT 710 1GB DDR3 LP ZTGT710-1GD3LP001/ZT-71301-20L [PCIExp 1GB]
「GeForce GT 710」を搭載したビデオカード
ZOTAC GT 710 1GB DDR3 LP ZTGT710-1GD3LP001/ZT-71301-20L [PCIExp 1GB]ZOTAC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月下旬
ZOTAC GT 710 1GB DDR3 LP ZTGT710-1GD3LP001/ZT-71301-20L [PCIExp 1GB] のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
搭載チップ | NVIDIA GeForce GT 710 |
メモリ | DDR3 1GB |
CUDAコア数 | 192 | SP数 | |
クロック周波数 | メモリクロック | ||
メモリバス | 64bit | バスインターフェイス | PCI Express 2.0 |
解像度 | モニタ端子 | D-SUBx1 DVIx1 HDMIx1 |
|
冷却タイプ | ファン数 | ||
ラジエータファン数 | ファンレス | ○ | |
セミファンレス | スロットサイズ | ||
最大ディスプレイ接続台数 | 消費電力 | ||
その他機能 | |||
ロープロファイル対応 ![]() | ○ | 4K対応 | ○ |
補助電源 | なし | SLI | |
CrossFire | LED制御機能 | ||
DirectX | OpenGL | ||
ホワイトモデル | |||
サイズ | |||
本体(幅x高さx奥行) | 145.8x111.25x29.7 mm | ラジエータ(幅x高さx奥行) |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
この製品の最安価格を見る
![ZOTAC GT 710 1GB DDR3 LP ZTGT710-1GD3LP001/ZT-71301-20L [PCIExp 1GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000849063.jpg)
ZOTAC GT 710 1GB DDR3 LP ZTGT710-1GD3LP001/ZT-71301-20L [PCIExp 1GB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月下旬
![]() |
![]() |
![]() |
アスクは、ZOTAC製の最新エントリーGPU「GeForce GT 710」を搭載したビデオカード「ZOTAC GeForce GT 710 2GB DDR3 LP」と「ZOTAC GeForce GT 710 1GB DDR3 LP」の取り扱いを開始。1月下旬より発売する。
いずれも、GPUに192基のCUDAコアと64bitのメモリーインターフェイスを採用する「GeForce GT 710」を搭載したビデオカード。ビデオ編集や画像編集などのアプリケーションで処理速度が向上するほか、DirectX 12やOpenGL 4.5もサポートする。
また、ロープロファイルに準拠し、GPU冷却ユニットには放熱性にすぐれたヒートシンクを搭載することで騒音のないファンレス設計を実現。補助電源も不要で、最大消費電力は25Wと低消費電力になっている。
共通の主な仕様は、コアクロックが954MHz、データレートが1.6Gbps(メモリークロック1600MHz相当)、ビデオメモリーがDDR3 2GB(「ZOTAC GeForce GT 710 1GB DDR3 LP」はDDR3 1GB)。PC接続インターフェイスはPCI-Express 2.0 x16。ディスプレイインターフェイスは、DVI-D×1、HDMI×1、アナログRGB×1を備える。本体サイズは111.25(幅)×29.7(高さ)×145.8(奥行)mmで、1スロットタイプとなる。
市場想定価格は「ZOTAC GT 710 2GB DDR3 LP」が5,000円台前半、「ZOTAC GeForce GT 710 1GB DDR3 LP」が4,000円台半ば(いずれも税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
ZOTAC、GeForce GT 710搭載でファンレス対応のビデオカード2モデル2016年1月25日 12:23掲載