AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40 スペック・仕様・特長

2016年 6月10日 発売

AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットプレーヤー 幅x高さx奥行き:151x39x151mm 重量:0.5kg AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40の価格比較
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40のスペック・仕様
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40のレビュー
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40のクチコミ
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40の画像・動画
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40のピックアップリスト
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40のオークション

AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月10日

  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40の価格比較
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40のスペック・仕様
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40のレビュー
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40のクチコミ
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40の画像・動画
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40のピックアップリスト
  • AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40のオークション

AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40 のスペック・仕様・特長



基本仕様
タイプネットプレーヤー   
サイズ・重量
幅x高さx奥行き151x39x151 mm 重量0.5kg
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40
シャープ

AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月10日

AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース シャープ、おすすめ番組を声で知らせる「AQUOSココロビジョンプレーヤー」
2016年4月21日 14:58掲載
「AQUOSココロビジョンプレーヤー」

シャープは、液晶テレビ「AQUOS」と接続して楽しめるネットプレーヤー「AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40」を発表。6月10日より発売する。

ユーザーのテレビ視聴傾向から嗜好を学習するネットプレーヤー。具体的には、人工知能によって、ユーザーの嗜好を学習し、テレビ番組や見逃し配信などから、その瞬間に合うユーザー好みのおすすめ番組を見つけ出して、音声で教えてくれる独自のクラウドサービス「COCORO VISION」を利用する。

さらに、人が近づくと、人感センサーが人を検知して、内蔵スピーカーから音声であいさつする機能を搭載。接続した「AQUOS」の電源を本機が起動させ、おすすめ番組を表示するという。

また、人工知能が学習したテレビの視聴傾向から、ユーザーが好みそうな見逃し配信や新作映画を教えてくれるAI連携・動画配信サービス「COCORO VIDEO」をプリインストール。これは、「COCORO VISION」と連携するビデオオンデマンドサービスで、最新の映画やアニメ、ドラマなど13万本を超える作品ラインアップを揃えるという。

このほか、Android TVを搭載し、Google Playストアからアプリをダウンロードすることが可能。4Kビデオ配信もサポートする。連携機能では同梱のリモコンを使って、「AQUOSココロビジョンプレーヤー」と、「AQUOS」「AQUOSブルーレイ」などの「AQUOSファミリンク」機能に対応した機器を操作できる。

なお、2016年度の「AQUOS」新モデル(「LC-55XD45」「LC-60/55/50US40」「LC-55/50/40U40」)と組み合わせることで、すべての連携機能を利用できるとのこと。そのほかの「AQUOS」と組み合わせた場合は、機種によって連携できる機能が異なるという。また、接続されたテレビの視聴履歴学習についても、2016年度の「AQUOS」新モデルとの組み合わせ時に利用でき、そのほかの場合は、本機の使用履歴のみを学習するとしている。

主な仕様は、メモリーが2.5GB、内蔵ストレージが16GB。インターフェイスは、HDMI出力×1、USB×2、LAN×1を装備。無線LAN規格はIEEE802.11a/b/g/n/acに準拠する。OSは「Android 5.1」をプリインストール。本体サイズは15.1(幅)×3.9(高さ)×15.1(奥行)cm、重量は約0.5kg。

価格はオープン。

ページの先頭へ