製品特長
[メーカー情報]![]() |
エレガントで滑らかなフロントガラス、バックテクスチャーガラス、メタルフレーム、シンメトリックデザインにより、目が離せない魅力的なデザインに仕上がっています。また、ゴールド、メタリックシルバーのプレミアムなカラーオプションを揃えています。
![]() |
0.1秒の高速オートフォーカスや、暗い場所でも自然な光で撮影することができるデュアルトーンフラッシュ、自撮り用のフラッシュを搭載し、様々なシーンでの撮影に対応します。3D写真を撮影することができるFyuseアプリをプリインストール、SNSに適したショートビデオを手軽に撮影することができるマイクロビデオ機能、動画編集機能を有し、様々な表現が可能です。
![]() |
IDOL3から継承したリバーシブルUIにより、端末の上下を気にすることなく手に持ったままの向きで操作することが可能です。これに加えて、音楽再生時には端末の向きにあわせて左右のオーディオチャンネルが自動的に切り替わり、ステレオサウンドが常に正常に出力され、端末を裏返せばオーディオプレーヤーとして、大音量かつクリアなサウンドを出力します。端末の上下、左右、表裏の3方向のリバーシブルを実現しています。
![]() |
本体側面に搭載されたBOOM KEYを押すことで、各機能において様々な拡張効果を得ることができます。スタンバイ時に2度押しすることでカメラを起動しインスタント撮影、ギャラリーでは保存されている写真をコラージュ、撮影した動画再生時には面白いエフェクトや音声をランダムに追加、音楽再生時には重低音を強調しクラブのようなサウンドが再生される、など様々な体験が可能です。また、BOOM KEYは設定画面よりファンクションの効果を選択可能で、お好みの機能を割り当てることができるので、自分の使用スタイルに合わせた1台にすることが可能です。
![]() |
IDOL4本体が収納されているパッケージはVRゴーグルになっており、購入したその日から手軽にVRを体験することが可能です。ゴーグル下部には左右2つの静電タッチ式のボタンを配置されており、この2つのボタンでの操作に最適化されたVRコントロールUIにより、手元がVRゴーグルの標準搭載はスマートフォンとして世界初です。