2017年 4月26日 発売
Live Gamer HD 2 C988
1080p/60fpsの録画可能なPCI Express x1接続のビデオキャプチャー
価格帯:¥17,980〜¥29,011 (6店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
Live Gamer HD 2 C988 のスペック・仕様・特長
| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| タイプ | 内蔵 | インターフェイス | PCI-Express |
| エンコード方式 | ソフトウェア | キャプチャフォーマット | |
| 最大ビットレート | 60 Mbps | 付属ソフト | |
| 機能 | |||
| 3次元YC分離 | 3D-DNR | ||
| TBC | DVコンバータ | ||
| その他仕様 | |||
| 入力端子 | HDMI端子 | DV端子(IEEE1394) | |
| サイズ・重量 | |||
| 重量 | 145 g | サイズ | 151x21.5x125 mm |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース AVerMedia、PCI Express x1接続のビデオキャプチャー2機種
2017年4月20日 11:07掲載
![]() |
![]() |
アバーメディア・テクノロジーズは、パソコン内蔵型のビデオキャプチャーボード「Live Gamer HD 2 C988」「Live Gamer HD Lite C985L」の2機種を発表。4月26日より発売する。
いずれも、PCI Express x1 Gen2接続に対応したビデオキャプチャーボード。HDMIの入力端子を搭載しており、フルHDの録画・ライブ配信に対応する。
また、家庭用ゲーム機に対応するほか、HDMI出力のビデオカメラを接続することで、ビデオカメラの映像をリアルタイムでライブ配信することも可能だ。
エンコード方式はソフトウェア処理で、「C988」が1080p/60fps、「C985L」が1080p/30fpsの録画・ライブ配信に対応する。
さらに、プレイ動画をパソコンのディスプレイに表示することが可能。HDMIパススルー機能も搭載しており、液晶ディスプレイをもう1台増設することで、遅延なしでゲームをプレイすることも可能だ。
このほか、配信画面のカスタマイズが可能な専用ソフト「RECentral 3」が付属。XSplit、OBS、NLEなど、サードパーティ製のキャプチャー・ライブ配信ソフトにも対応。1台のパソコンに複数のビデオキャプチャーボードを装着して使用することも可能だ。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
AVerMedia、PCI Express x1接続のビデオキャプチャー2機種2017年4月20日 11:07掲載



