DGB-P01BK [ブラック] のスペック・仕様・特長

タイプ | |||
---|---|---|---|
スリング・メッセンジャーバッグ | ショルダーバッグ・トートバッグ | ||
バックパック・リュック | ○ | トップローディングバッグ・ズームバッグ | |
ローラー・キャスター付カメラバッグ | ベルトバッグ・ウエストバッグ | ||
サイズ | |||
幅x高さx奥行 | 350x500x230 mm |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
エレコムは、「GRAPH GEAR NEO」ブランドの多機能カメラバックパック「DGB-P01BK」を発表。6月上旬より発売する。
プロに求められる「速写」「収納」[軽快」の三要素を備えたカメラバックパック。「速写」要素では、バッグをおろさずカメラを素早く取り出し、直ぐに撮影可能。
背負ったまま左右どちらからでもカメラ・レンズを取り出せるサイドアクセスポケットのほか、ショルダーベルトには、SDカードなどの収納に便利なショルダーベルトポケットを、ヒップベルトの左右には、レンズキャップなどを収納できるヒップベルトポケットを、背面部の左右には、スマホなどを収納できる背面部サイドポケットなど、4つの機能を装備した。
また、「収納」要素では、大容量で多くの機器を仕分けて収納できる4つの機能を装備。バッグ上部に小物が収納できるトップスペースを配置し、細かく小物を分類可能。メインスペースには、機材同士の干渉を防ぐ仕切りと、落下防止板が付属し、前面は大きく開閉するため簡単に出し入れ可能。背面に15.6型までのPCを独立して収納できるノートPC収納スペースを配置し、さらにスペース内にはA4サイズポケットを装備する。バッグ正面に2本のバックル付きベルトと受けポケットを配置し、三脚をしっかりと固定可能だ。
3つめの要素「軽快」では、バッグが重くなっても軽快な使い心地をサポートする4つの機能を装備。バッグ上部には厚手の手持ちハンドルを採用。また、バッグの背負う位置を上げられるロードリフトストラップを装備し、より体にフィットすることで荷重が分散され疲労感を軽減する。加えて、胸部/腰部にあるチェスト/ヒップベルトを締め、しっかり体にフィットさせることで荷重を分散、軽減できる。
このほか、表面生地全体に撥水加工を施すほか止水ファスナーを採用。付属のレインカバーにより突然の雨から機材を保護する。キャリーバーへ固定できるベルトや底面の汚れやすり切れから守るフットパーツを採用し、一部の収納スペースは、ファスナー金具を使って南京錠で施錠可能だ。デザイン面では、内装にシックで上品なカモフラ柄を施し、バッグ全体は大容量収納を実現しながらスマートに見える3D構造を採用する。
主な仕様は、バッグ本体内寸が290(幅)×465(高さ)×170(奥行)mm、カメラ収納部内寸が290(幅)×310(高さ)×165(奥行)mm、PC収納部内寸が300(幅)×450(高さ)×30(奥行)mm、上部収納部内寸が280(幅)×140(高さ)×165(奥行)mm、外形寸法が350(幅)×500(高さ)×230(奥行)mm(ハンドル・ショルダーベルト含まず)、重量が約2300g。
価格は32,324円。
- 価格.com 新製品ニュース
GRAPH GEAR NEO、速写、収納、軽快の3要素を兼ね備えたカメラバッグ2017年5月23日 12:35掲載