Apple TV 4K 32GB
4K HDR対応「Apple TV 4K」 32GBモデル
Apple TV 4K 32GB のスペック・仕様・特長

スペック | |||
---|---|---|---|
WiDi対応 | AirPlay対応 | ○ | |
Miracast対応 | Android TV対応 | ||
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac | 最大解像度 | 3840x2160 |
インターフェース | HDMIx1 | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 98x35x98 mm | 重量 | 425 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
アップルは、「Apple TV」の第5世代モデルとして「Apple TV 4K」を発表。9月15日の16時01分(日本時間)より予約受付を開始し、9月22日より発売する。
4K HDRに対応した「Apple TV」の新モデル。iTunesのほか、Netflix、Hulu、AbemaTV、バンダイチャンネルなどのアプリに対応し、それぞれ4K HDRの高画質で楽しめる。プロセッサーにはiPad Proと同じ64bitの「A10X Fusion」を搭載しており、従来よりも高速なパフォーマンスを発揮する。
また、スポーツとニュースなどのコンテンツをリアルタイムでライブ視聴が可能。NBAやMLBなどのアプリを使用することで、応援中のチームを追いかけたり、BloombergやAbemaTVなどのアプリを使用して最新ニュースをチェックできる。
Bluetoothリモコン「Siri Remote」にはデュアルマイクロフォンを搭載。映画、テレビ番組、ジャンル、俳優、曲の名前などを声に出して伝えるだけで作品検索が可能。さらに、「おすすめの映画を見せて」、「80年代の映画を探して」などと言うと、Siriが候補を表示する。
このほか、HDMI 2.0a出力、IEEE802.11ac(MIMO)、同時デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)対応の無線LAN、有線LAN、Bluetooth 5.0、IRレシーバーを搭載。ビデオ出力は2160p、Dolby Vision、HDR10、オーディオ出力はDolby Digital Plus 7.1サラウンドサウンド(最大)に対応する。
本体サイズは98(幅)×35(高さ)×98(奥行)mm。重量は425g。ストレージ容量は、32GB/64GBモデルを用意する。
直販価格は、32GBモデルが19,800円、64GBモデルが21,800円(いずれも税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
アップル、4K HDR対応「Apple TV 4K」 32GBモデルで税別19,800円2017年9月13日 15:40掲載