製品特長
[メーカー情報]![]() |
どんな空間にも映える。
すっきりコンパクトなデザイン。
4色のカラーバリエーションをご用意。
お部屋の雰囲気に合わせたカラーが選べます。
スマホとの接続がさらにカンタン!
スマホからのプリントがもっと楽しく、もっと快適に。
豊富なアプリであなたの「使いたい!」に応えます。
写真も文書もキレイ。
6色インクの高画質プリント。
2種ライトインクで、人物も風景もより美しく。
![]() |
カラリオの写真高画質技術で写真はもっとキレイに
家族の写真、とっておきの旅行の写真が6色インクで、美しくプリントできます。
普通紙にプリントしても写真がキレイ
普通紙での写真画質がより鮮やかになりました。
普段使いに加えて、ノートやスケジュール帳への貼り付けにもおススメです!
L判印刷 1枚約13秒 たくさんの写真もすばやくプリント
L判1枚が約13秒の高速プリント。「高速MACHヘッド」で、一度に吐出するインクの量も吐出回数も大幅アップ。高速かつ高画質プリントを実現しました。
失敗写真も美しく。Epson Color
誰もがカンタン、キレイ、安心な“おうちプリント”を楽しめるプリンターの証です。「Epson Color」は「オートフォトファイン!EX」「つよインク。」「純正写真用紙」の3つの要素から成り立っています。「オートフォトファイン!EX」が写真データから人物の顔を自動判別し、明るくきれいな肌の色に自動補正。キレイにプリントされた写真を「つよインク。」が色あせから守る。そして、「純正写真用紙」がより美しい仕上がりを実現。これらの力を合わせた「Epson Color」で“おうちプリント”は、よりカンタン、キレイ、安心になります。
誰にでもすぐに使いこなせる、簡単でわかりやすい操作フロー
直感で操作できるわかりやすいパネル操作を実現。次の操作に自動的にジャンプしたり、設定内容をイメージ図で表示するなど、誰にでもすぐに使いこなせます。
背景除去機能
再生紙からのコピーでも、紙地の色をすっきり除去。紙地の色を除去しても色の薄い網掛け等はしっかり再現
細線(ほそせん)強調機能
色つき細線の再現性を向上。等高線のような細線もくっきり表現可能。
文字くっきり機能
文字をよりシャープに。かすれやつぶれがちな小さな文字も見やすくコピー。
文字領域と画像領域を判定してコピーするから普通紙プリントもキレイ
コピーする原稿で領域判定を行い、文字領域と画像領域を認識。文字領域では文字の再現性を重視し、画像領域では色再現性や細部再現性を重視して画像処理を行ってコピーするため、普通紙プリントもカラリオならキレイで鮮やか。まるで、本物のような色合いでコピー/プリントできます。
生活の中で役立つ写真コピー&カラーコピー
写真を焼き増しするようにコピーしたり、雑誌やレシピをカラーコピーしたり、使い道いろいろ。突然コピーが必要になったときも、プライベートな情報が載っていたり、機密性の高い書類のコピーなどでも、おうちコピーなら便利&安心です。
原稿の置き忘れをお知らせ「原稿取り忘れ通知」
コピー/スキャン終了後、1分間。原稿台の開け閉めがなかった場合に、インフォメーションとアラームで原稿が残っていることをお知らせします。
(注)コピーする原稿の厚さによっては機能しない場合があります。
(注)PCからスキャンを行った場合は動作しません。
経済的な独立インクカートリッジ
各色インクカートリッジが独立しています。なくなった色だけを交換できるから経済的です
使い方に合わせて選べる3タイプの純正インク
たくさん印刷する方におすすめのカメ増量インクと、印刷枚数が少ない方におすすめのカメインクから選べます。また、モノクロ出力の多い方なら、ブラックインクのみ増量パックがおすすめです。
カメ 増量パック
カメ ブラックのみ増量パック
カメ 標準パック
(注)カメインク、カメ増量インクともに、カートリッジは同じ大きさです。
自動両面プリント
コンパクトなボディーに、自動両面プリントユニットを標準装備しています。カタログなど冊子のプリントや、大量のプリントをしたい時、用紙を節約してプリントしたい時に便利です。ハガキの自動両面印刷にも対応しています(注1)。
(注1)ハガキの自動両面印刷には、専用のソフトウェアが必要です。
選べる4色、スタイリッシュなデザイン
こだわりのインテリアにこそ、美しくなじむスタイリッシュなデザインを。お気に入りの家具を選ぶように、楽しみながら選んでください。
カラーを際立たせる質感
ホワイトとニュートラルベージュはマットで落ち着いた雰囲気を表現しました。ブラックとレッドは光沢のあるアーバンな質感。
置き場所を選ばない、コンパクトボディー
エプソンの小型化技術により、349mm×340mm×142mmのコンパクトボディーを実現。書斎のデスクサイドはもちろん、リビングの棚など、どんな場所にもスペースをとらずに置くことができます。
天面ドットマット仕上げ
天面はドットマットシボを採用。
傷や埃がつきにくいフラットな天面は、テーブルのようにカメラや用紙などの一時的な置き場所としても活用できます。見ても触れても使用しても、心地の良い質感を再現しました。
液晶パネルまわりは光沢仕上げ
光沢仕上げにより、高級感を演出。シボ光沢になっているので指紋も目立ちません。
カード挿入したままパネルが閉じられる
SDカードを挿入したままでフロントパネル部を閉じられるため、使用後はすっきりと収納できます。また埃も入りません。
スッキリCDトレイ
CD印刷用トレイは給紙カセット裏に収納。設置後の無駄な出っ張りを解消しました。
![]() |
スマホやパソコンと直接つながる、Wi-Fi Direct®
無線LANルーターを使わなくても、Wi-Fi®通信機能の付いたスマートフォンからカラリオへ、ワイヤレス接続してプリントできます。自宅に無線LAN環境がなくても、買ったその日からカラリオでワイヤレスプリントができます。
(注)Wi-FiDirect®と無線LAN(インフラストラクチャ接続)については同時印刷可能です。
(注)子機同士の通信はできません。
無線LANルーターにつないだままWi-FiDirect®が使える
無線LANのネットワークとWi-FiDirect®は同時に接続可能です。遊びに来たお友達のスマートフォンにもEpsoniPrintが入っていれば、無線LANのパスワードを教えなくても、その場でWi-FiDirect®で接続できます。
(注1)Wi-FiDirect®と無線LAN(インフラストラクチャ接続)については同時印刷可能です。
どんな環境でも、無線LAN設定がカンタン
EpsonNetSetupでカンタンに無線LAN設定
プリンターに付属のソフトウェアをパソコンに入れて、その手順に従うだけで、無線LAN設定が完了。
USBケーブルでの接続も必要ありません。
(注1)Windows®10、Windows®8.1、Windows®8、Windows®7、WindowsVista®、MacOSでお使いのお客様が対象です。Windows®XPのお客様はパスフレーズの自動入力は対応していませんが、USBケーブルで接続の上、無線LAN設定はご利用いただけます。パスフレーズの自動入力はお使いの環境によってできない場合があります。
(注)MacOSの最バージョンの対応詳細は、サポートページでご確認ください。
AOSS自動無線LAN設定
AOSS対応のバッファロー社製無線LANアクセスポイントを利用した環境なら、ボタンを押すだけでカンタンに設定できます。無線LANセキュリティーも、自動で適したレベルのセキュリティー設定が施されます。
(注)AOSSは株式会社バッファローの商標です。
Wi-FiProtectedSetup™でもカンタン無線LAN設定
Wi-FiProtectedSetup™は、Wi-Fi®による無線LAN設定方式。プリンターの操作パネルのセットアップメニューに従い操作するだけで、カンタンに設定できます。セキュリティー対策
暗号化方式WEPから、強力なセキュリティーを持つ最新のWi-FiProtectedAccess®2Pre-SharedKeyまでプリンターが対応。自動で最適なレベルのセキュリティー設定ができます。
スマホからカンタン・キレイにプリント
QRコードを読み込むだけで接続が可能に!
iPhoneなら、標準カメラでQRコードを読み込むだけで接続が可能になります。Android™なら、アプリでプリンターを選択するだけで接続できます。
(注)iOS11以降の対応
「Epson iPrint」
「EpsoniPrint」は、スマートフォン、タブレット端末のための無料の写真プリント専用アプリケーションです。スマートフォン、タブレット端末のWi-Fi®のネットワーク内にあるカラリオプリンターを自動で認識。写真アルバムに保存した写真をカンタンにプリントして楽しめます。また離れたカラリオへのプリントも可能です。
「EpsonCreativePrint」で多彩で楽しいプリント
「EpsonCreativePrint」は、より多彩なプリント機能を楽しめるアプリです。スマホなどに保存された写真を使ったフォトブックの作成、ディスクレーベルへのプリント、塗り絵印刷、コラージュ印刷などや罫線・便箋などのフォームプリントが楽しくカンタンにできます。110種類のデザインから選ぶだけで、カンタンにデザインペーパーを印刷できます。プレゼントのラッピングやブックカバー、写真フレームの台紙など、いろいろな使い方ができます。
表示が分かりやすい。迷わず操作できる。「直感タッチパネル」。
4.3型の液晶モニターは文字が大きく読みやすく、写真も大きく表示できます。また、タッチパネルで直感的に迷わず操作できます。さらに、目的の操作にすぐたどり着けるタブ分け表示、絵でわかりやすい設定のビジュアル化、操作ボタンのアイコン化など、すぐに使いこなせる工夫を数多く盛り込みました。
前面2段+背面の3way給紙
前面2段給紙は上下に異なる用紙をセット可能。プリントする用途が違っても、使うたびに用紙を入れ替える手間を軽減できます。手差しの背面給紙にも対応し、厚紙などへのプリントにも対応した便利な3way給紙です。また、SDカードを挿入したままフロントパネルを閉じることが可能。CD印刷用トレイは給紙カセットの裏に収納。棚に置いたまま、すっきりと使える設計です。
自動両面プリント
コンパクトなボディーに、自動両面プリントユニットを標準装備しています。カタログなど冊子のプリントや、大量のプリントをしたい時、用紙を節約してプリントしたい時に便利です。ハガキの自動両面印刷(注1)にも対応しています。(注1)ハガキの自動両面印刷には、専用のソフトウェアが必要です。
困ったときにすぐに呼び出せるお助け機能
操作に困った際のメニュー項目を見直し、従来よりヘルプメニューの内容を拡充。わかりやすいメニュー名称で、必要なメンテナンス情報を迷わずに呼びだせます。
はじめてでもミスなく安心の、「用紙セット方法表示」
プリント用紙の補充などで給紙トレイを開くと、用紙のセット方法をタッチパネルに表示。用紙のセットミスを防ぎます。
プリント時、種類とサイズを確認できる「用紙サイズ登録」
プリント用紙のサイズと種類をプリンターに登録できます。プリント時の設定内容が、登録内容と異なっていないか確認できます。
設定ミスを二重でチェック「印刷の失敗防止」
用紙サイズ・種類の登録内容とプリントの設定が違うときにエラーでお知らせします。
90°まで角度調整できるチルトパネル
操作パネルの角度を、最大90度まで調節できます。設置した場所の高さに合わせて、見やすい角度を調節することができます。
電源を切ったままでも、プリント時に「自動電源オン」
わざわざ電源ボタンを押さなくても、印刷スタートに合わせて電源オン。Wi-Fi®接続でスマートフォンからでも、USB接続のパソコンからでも自動で動作します。自動設定した時間経過で電源をオフ「自動電源オフ」
操作パネルで設定した時間経過に電源をオフできる機能を搭載。ムダな電力を消費しません。
プリントをなくさない、「排紙トレイオープン」
プリントのとき、排紙トレイを自動でオープン。プリントされた用紙を受け止めます。離れた場所からプリント指示を出したときなどでも、プリント済みの用紙が床に散らばったりしません。
「電源オフ」でらくらく片付け。
電源オフで給紙トレイ、排紙トレイが自動収納されるので、手間をかけずに片付け完了です。(注)操作パネルは手動で閉じてください。