ZERO Advance SA22-B [ブラック]
インテリアと調和する新デザインのワインセラー(有効内容積58L)
ZERO Advance SA22-B [ブラック]さくら製作所
最安価格(税込):¥62,821
(前週比:+1,465円↑)
発売日:2019年 3月18日
ZERO Advance SA22-B [ブラック] のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
内容量 | 58 L | ワイン収納本数 | 22 本 |
ドア仕様 ![]() | ガラス扉 | ドア開閉方向 | 右開き |
冷却方式 ![]() | コンプレッサー方式 | 庫内温度 | 0〜22℃(1℃ピッチ) |
温度タイプ | 1温度タイプ | 液晶ディスプレイ/タッチパネル搭載 | ○ |
消費電力(50Hz) | 113 W | 消費電力(60Hz) | 118 W |
機能 | |||
UVカット対応 ![]() | ○ | ドアロック機能 ![]() | |
温度コントロール機能 ![]() | ○ | 湿度保持機能 ![]() | |
加温(ヒーター)機能 | 警告/エラー機能 | ||
庫内照明/庫内灯 | ○ | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 390x710x530 mm | 重量 | 33 kg |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
さくら製作所は、低温冷蔵機能付き日本酒&ワインセラーの新シリーズ「ZERO Advance シリーズ」を発表。有効内容積58Lの「SA22-W/B」と、104Lの「SA38-W/B」の予約受付を、3月8日より開始する。
2017年発売の「ZERO Class シリーズ」の後継機となる、温度管理性能、静かさ、省エネ、堅牢性を追求したモデル。重厚感と光沢感のあるトップガラス、ボディの堅牢性、大型液晶操作パネルを搭載し、インテリアと調和する新デザインに生まれ変わった。
セラーの「顔」と言えるトップガラスは、4mm厚強化ガラスを採用。安全面にすぐれているだけでなく、同社の最上位機モデル「SV シリーズ」で使用するガラス素材を採用した。また、木目調の樹脂製モールで、ワインにマッチした庫内となっている。カビの心配が少ない樹脂のモールながら、本物の木にみえるような新しい塗装で仕上げた。
■「SA22」
ワイン(750ml)なら22本、一升瓶(1800ml)なら5本収納できるモデル。室温25度の部屋で14度に設定時した場合、1時間中30分が無音となる静音性を実現した。定格消費電力は113/118W。棚の枚数が6枚(木目調モール棚3枚)。温度調節は0〜22度(1度ピッチ)。
本体サイズは390(幅)×710(高さ)×530(奥行)mm、重量が33kg。ボディカラーはホワイトとブラックの2色。
市場想定価格は70,000円。
■「SA38」
ワイン(750ml)なら38本、一升瓶(1800ml)なら11本収納できるモデル。従来モデル「SB38」と比較し、年間消費電力量が254kwhから186khw(60Hz)へと27.6%低減し、年間約1,917円の電気代の削減(27円換算)を実現した。定格消費電力は114/119W。棚の枚数が10枚(木目調モール棚7枚)。温度調節は0〜22度(1度ピッチ)で上下2温度管理。
本体サイズは390(幅)×1165(高さ)×530(奥行)mm、重量が49kg。ボディカラーはホワイトとブラックの2色。
市場想定価格は110,000円。
- 価格.com 新製品ニュース
さくら製作所、インテリアと調和する新デザインのワインセラー「ZERO Advance」2019年3月7日 6:50掲載