価格帯:¥3,492〜¥7,230 (27店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥4,100
US3C-DA/RGB2 のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
搭載チップ | メモリ | ||
CUDAコア数 | SP数 | ||
メモリバス | メモリクロック | ||
バスインターフェイス | USB Type-C(DisplayPort Alt Mode) | 解像度 | |
モニタ端子 | D-SUBx1 | 冷却タイプ | |
ファンレス | セミファンレス | ||
最大ディスプレイ接続台数 | 消費電力 | ||
その他機能 | |||
ロープロファイル対応 ![]() | 4K対応 | ||
補助電源 | SLI | ||
CrossFire | LED制御機能 | ||
DirectX | OpenGL | ||
サイズ | |||
本体(幅x高さx奥行) | 27x70x15 mm | ラジエータ(幅x高さx奥行) |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース アイ・オー、USB Type-C対応のアナログRGB出力アダプター「US3C-DA/RGB2」
2019年4月10日 16:51掲載
![]() |
![]() |
アイ・オー・データ機器は、USB Type-C DisplayPort Alt Modeに対応したアダプター「US3C-DA/RGB2」を発表。5月中旬より発売する。
パソコンのUSB Type-Cポートに接続し、アナログRGB端子から映像を出力できるアダプター。なお、DisplayPort Alt Modeに対応したUSB Type-Cポートが必要となる。
また、最大2048×1152ドットの解像度に対応。音声出力は非対応となる。
このほか、本体サイズは27(幅)×15(高さ)×70(奥行)mm。重量は約30g。
価格は4,100円(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
アイ・オー、USB Type-C対応のアナログRGB出力アダプター「US3C-DA/RGB2」2019年4月10日 16:51掲載