FMV LIFEBOOK AH77/D3 FMVA77D3B [ブライトブラック]
- インテル Core i7-9750H プロセッサー、15.6型ワイドフルHD広視野角スーパーファイン液晶を搭載したノートパソコン。OSはWindows 10 Home 64ビット。
- 6コア12スレッドで動作し、メモリーは8GB、ストレージは約256GB SSD+約1TB HDD、BDXL対応Blu-ray Discドライブを搭載。
- フルHD Webカメラ内蔵(有効画素数約207万画素)を内蔵し、駆動時間は約6時間。多機能BlueLEDワイヤレスマウスが付属する。
FMV LIFEBOOK AH77/D3 FMVA77D3B [ブライトブラック]富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月17日
FMV LIFEBOOK AH77/D3 FMVA77D3B [ブライトブラック] のスペック・仕様・特長
- インテル Core i7-9750H プロセッサー、15.6型ワイドフルHD広視野角スーパーファイン液晶を搭載したノートパソコン。OSはWindows 10 Home 64ビット。
- 6コア12スレッドで動作し、メモリーは8GB、ストレージは約256GB SSD+約1TB HDD、BDXL対応Blu-ray Discドライブを搭載。
- フルHD Webカメラ内蔵(有効画素数約207万画素)を内蔵し、駆動時間は約6時間。多機能BlueLEDワイヤレスマウスが付属する。
| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| CPU | 第9世代 インテル Core i7 9750H(Coffee Lake Refresh) 2.6GHz/6コア |
画面サイズ | 15.6 型(インチ) |
| 画面種類 | TFTカラーLCD | 解像度 | フルHD (1920x1080) |
| リフレッシュレート | アスペクト比 | ||
| ワイド画面 | ○ | タッチパネル | |
| 2in1タイプ | 表面処理 | ||
| メモリ容量 | 8GB | メモリ規格 | DDR4 PC4-21333 |
| メモリスロット(空き) | 2(0) | ストレージ容量 | HDD:1TB SSD:256GB |
| ビデオチップ | Intel UHD Graphics 630 | ビデオメモリ | |
| NPU | |||
| 詳細スペック | |||
| OS | Windows 10 Home 64bit | Office詳細 | Microsoft Office Home and Business 2019 |
| 駆動時間 | JEITA Ver2.0:6時間 | セルフ交換バッテリー | |
| インターフェース | HDMIx1 USB3.1 Gen1(USB3.0)x2 USB3.1 Gen2 Type-Cx1 SDスロット |
USB PD | |
| ドライブ規格 | BD-R/BD-RE/BD-RDL/BD-REDL/BD-RXL/BD-REXL/DVD±R/±RW/RAM/±RDL | その他 | Webカメラ Bluetooth テンキー |
| ゲーミングPC | 生体認証 | 顔認証 | |
| インテル Evoプラットフォーム | ファンレス | ||
| BTO対応 | |||
| ネットワーク | |||
| 無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac | Wi-Fi Direct対応 | |
| NFC | LAN | 10/100/1000Mbps | |
| SIMフリー対応 | SIMカード | ||
| サイズ・重量 | |||
| 重量 | 2.1 kg | 幅x高さx奥行 | 361x27x244 mm |
| エコマーク | |||
| エコマーク | 認定番号 | ||
| カラー | |||
| カラー | ブライトブラック | ||
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
富士通クライアントコンピューティングは、個人向けパソコンFMVより、15.6型ノートパソコン「LIFEBOOK AH」シリーズの2019年冬モデルとして、「AH-X/D3」「AH77/D3」「AH53/D3」「AH43/D3」「AH42/D3」を発表。10月17日より順次発売する。なお、「AH-X/D3」の発売日は後日発表される。
■有機ELディスプレイを搭載した「AH-X/D3」
「AH-X/D3」は、高輝度・高色純度・広視野角の4K有機ELディスプレイを搭載した最上位モデル。狭額縁と継ぎ目のないフルフラットファインパネルを採用し、映像への没入感を高めた。また、Ultra HD Blu-rayに対応した光学ドライブを備えており、4K映像を楽しめる。
有機ELディスプレイは、1msの応答速度でスポーツやゲームなど動きの速い場面でも滑らかに映像を再生できるほか、10万:1の高コントラスト、DCI-P3色域カバー率100%に対応。VESA DisplayHDR 500 True Blackを取得し、明暗が混在する場面でも鮮やかで豊かな色彩を表現することが可能だ。
さらに、パソコンが利用されているのかを判断する人感センサーを搭載。離席すると自動で画面の輝度を落として消費電力を抑制し、再び利用する時にはパソコンの前に座るだけでスリープ状態から復帰。Windows Helloの顔認証に対応しており、キーボードやマウス操作なしでそのままサインインできる。
主な仕様は、ディスプレイが15.6型4K有機EL(3840×2160ドット)、CPUが「Core i7-9750H」、メモリーが8GB、ストレージが1TB SSD、光学ドライブがUltra HD Blu-ray対応ブルーレイ。OSは「Windows 10 Home」をプリインストールする。
このほか、バッテリー駆動時間は約4時間。本体サイズは361(幅)×27(高さ)×244(奥行)mm。重量は約2.0kg。ボディカラーはブライトブラック。
直販価格は280,280円。
■「AH77/D3」「AH53/D3」「AH43/D3」「AH42/D3」
「AH77/D3」は、15.6型フルHD液晶(1920×1080ドット)や3辺額縁を採用したモデル。主な仕様は、CPUが「Core i7-9750H」、メモリーが8GB、ストレージが256GB SSD+1TB HDD、光学ドライブがブルーレイ。直販価格は247,280円。
「AH53/D3」は、15.6型フルHD液晶(1920×1080ドット)や3辺額縁を採用したモデル。主な仕様は、CPUが「Core i7-8565U」、メモリーが8GB、ストレージが512GB SSD、光学ドライブがブルーレイ。直販価格は225,280円。
「AH43/D3」は、15.6型HD液晶(1366×768ドット)やAMDのCPUを採用したモデル。主な仕様は、CPUが「Ryzen 3 2300U」、メモリーが8GB、ストレージが256GB SSD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。直販価格は142,780円。
「AH42/D3」は、15.6型HD液晶(1366×768ドット)や3辺額縁を採用したモデル。主な仕様は、CPUが「Celeron 4205U」、メモリーが4GB、ストレージが256GB SSD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。直販価格は159,280円。
- 価格.com 新製品ニュース
富士通、4K有機ELディスプレイ搭載の15.6型ノートPC「AH-X/D3」など2019年10月15日 13:16掲載



