Lateco EC-P10
パソコン・スマートフォン向けソフト「LABEL DESIGN MAKER」対応のラベルライター
Lateco EC-P10 のスペック・仕様・特長
| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 内蔵文字数 | バーコード印刷 | ○ | |
| オートカッター | ○ | ハーフカット機能 | ○ |
| 宛名登録件数 | 最大登録可能文字数 | ||
| ラベル幅 | 6/9/12/18/24 mm | 接続方法 | USB/無線LAN |
| スマホアプリ連携機能 | ○ | 電源 | AC |
| 消費電力 | |||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行 | 66x146x191 mm | 重さ | 690 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
カシオ計算機は10月29日、ラベルライター「NAME LAND(ネームランド)」と「Lateco(ラテコ) EC-P10」で利用できる感染症対策ラベルのデザインの提供を開始したと発表した。
同社は6月、「NAME LAND」を対象に、手洗いの励行やマスクの着用促進など、感染症対策に活用できるラベルデザイン20種類を公開している。今回は「よりさまざまなシチュエーションで活用したい」「“Lateco”でも利用したい」などの要望があったとして、新たに20種類のラベルデザインを追加し、改めて提供した。
今回追加したデザインでは、「新型コロナウイルス感染症対策用に新たなメッセージを盛り込んだ」とのこと。具体的には、ソーシャルディスタンスを促すものや換気実施を知らせるもの、アマビエをあしらったものなど、公共空間でのアテンションを促すデザインを用意した。
また、オリジナルのラベル作成用として、計60種類(新規デザイン34種類を含む)のイラストを公開。オフィス内や商業施設、飲食店など、幅広いシーンで活用できるという。
対応機種は、「NAME LAND」がKL-E300、KL-E500、KL-E550、KL-G1、KL-G2、KL-M40、KL-M50、KL-T50、KL-T70、KL-T100、KL-V450、KL-V460。「Lateco」がEC-P10。利用方法は、同社特設ページにて確認できる。なお、「Lateco EC-K10」では利用できない。
- 価格.com 新製品ニュース
カシオ、感染症対策用ラベルデザイン20種類を「NAME LAND」「Lateco」に追加2020年10月29日 13:30掲載
カシオ、ラベルライター「Lateco」にPC/スマホ対応の新モデル2020年8月19日 12:27掲載



