KDGC-007B スペック・仕様・特長

> > > > > スペック・仕様・特長
2021年 7月30日 発売

KDGC-007B

業務用などのジャンボサイズに対応した焼き鳥グリル

最安価格(税込):

¥3,168

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,168

BESTDO!

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,168¥4,500 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調理家電種類:ジャンボ焼き鳥グリル 消費電力:650W 幅x高さx奥行:285x140x200mm 重量:0.56kg KDGC-007Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDGC-007Bの価格比較
  • KDGC-007Bのスペック・仕様
  • KDGC-007Bのレビュー
  • KDGC-007Bのクチコミ
  • KDGC-007Bの画像・動画
  • KDGC-007Bのピックアップリスト
  • KDGC-007Bのオークション

KDGC-007Bライソン

最安価格(税込):¥3,168 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月30日

  • KDGC-007Bの価格比較
  • KDGC-007Bのスペック・仕様
  • KDGC-007Bのレビュー
  • KDGC-007Bのクチコミ
  • KDGC-007Bの画像・動画
  • KDGC-007Bのピックアップリスト
  • KDGC-007Bのオークション

KDGC-007B のスペック・仕様・特長



基本仕様
調理家電種類ジャンボ焼き鳥グリル 消費電力650 W
サイズ・重量
幅x高さx奥行285x140x200 mm 重量0.56 kg
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

KDGC-007B
ライソン

KDGC-007B

最安価格(税込):¥3,168発売日:2021年 7月30日 価格.comの安さの理由は?

KDGC-007Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
新製品ニュース 「それだけ」がいい! 一芸に特化したニッチ系調理家電8選
2021年12月26日 06:00掲載
アピックス 、竹製せいろを採用した電気せいろ蒸し器「むしざんまい」8,800円 ヒロ、セットして待つだけで最大16個作れる「黒にんにくメーカーmini TZ-1200」

「1台○役」をうたう「多機能家電」が性能を競い合う家電業界の片隅で、一芸に特化した“ニッチ系”調理家電が人気を集めている。

「完璧な半熟卵を毎朝食べたい」「居酒屋の焼き鳥を家で再現したい」「子どもを喜ばせたい」など、ユーザーのピンポイントなニーズに対して、忠実に応えた点がウケているのだ。また、できることが限られている分、操作がシンプルで使いやすいのも特徴だ。

そこで今回は、2021年に発表された用途特化型の個性派調理家電を、価格.com新製品ニュースの中から8製品をピックアップしてみた。

一芸家電は飽きて置物化することが懸念されるが、食の好みやこだわり、生活スタイルに合わせて、自分にぴったりの1台を探してみてはいかがだろうか?(リンク先はすべて記事公開時の情報)。

アピックス 、竹製せいろを採用した電気せいろ蒸し器「むしざんまい」8,800円

同社が「あえて竹製せいろを採用したことにより、蒸気を適度に吸い込み過湿しない、本格的な蒸し器を実現した」と説明する1〜2人用の電気せいろ蒸し器。操作は、蒸し鍋に水を注ぎ、セイロを乗せてタイマーを回すのみ。蒸し鍋は取り外して水洗い可能。

ヒロ、セットして待つだけで最大16個作れる「黒にんにくメーカーmini TZ-1200」

一度に約10〜16個のにんにくを発酵させる、2段式の黒にんにくメーカー。タッチパネル式で、セットして待つだけの簡単操作が特徴。発酵期間7〜12日のタイマー機能と、電源オフメモリー機能を搭載する。

山善、低温調理&発酵調理ができる「ヨーグルトメーカー YXA-101」

ヨーグルトや納豆などの発酵調理に加えて、サラダチキンやローストビーフなどの低温調理も可能なヨーグルトメーカー。ヨーグルトを作る際の専用容器が付属。500mlの牛乳パックをそのまま使うことも可能。

ライソン、やきいも専用「超蜜やきいもトースター」を本日9/28から量販店で一般発売

東京の「超蜜やきいもpukupuku」が監修・開発協力したやきいも専用トースター。同社では「専門店のような本格的なやきいもを、自宅で手軽に焼いて楽しめる」と説明。ボタンを押すだけの簡単操作で「甘くて蜜たっぷりのトロけるやきいもが焼ける」という。従来のトースターとしても利用できる。

ライソン、 業務用“ジャンボサイズ焼き鳥”が自宅で焼ける4,400円の卓上焼き鳥グリル

コンビニや業務用スーパーなどのジャンボサイズの焼き鳥が自宅で楽しめる卓上グリル。ジャンボサイズなら1度に4〜5本、普通サイズなら8〜10本焼ける。着脱式トレイを採用し、水を張って脂をキャッチできるため、卓上側の温度上昇を防げる。

ハック、チョコをかけるとリアル感が増す「わっしょい!うんち焼き」

出来たてほっかほかの“うんち型カステラ”が作れるクッキングトイ。2つのカステラをつなぎあわせてチョコレートをコーティングすると、リアル感がさらにアップするという。市販のホットケーキミックスを使用できる。

ビュッフェで見かける「チョコファウンテン」を自宅でも、ミニタワーが4,400円で発売

ホテルのビュッフェなどで見かけるフォンデュタワーを自宅で楽しめる、 高さ20cm程度のファウンテンマシン。チョコレートフォンデュのほかにチーズフォンデュやハニーフォンデュも楽しめる。

アピックス、固ゆで・半熟・温玉に対応したゆで卵調理器「エッグマイスター」

ゆで卵を中心とした卵料理を、ボタン操作のみで作る調理家電。「固ゆで」「半熟」「温玉」を、失敗することなく調理できるという。サラダチキンなど、ゆで卵以外も作れるメニューを10品目掲載したレシピブックが付属する。

ページの先頭へ