2022年 5月27日 発売
GT730-SL-2GD3-BRK-EVO [PCIExp 2GB]
- GeForce GT 730を搭載したビデオカード。3つの映像出力端子(HDMI/D-Sub/DVI-D)を備え、最大3画面出力に対応。
- 静音性にすぐれたファンレス仕様のヒートシンクを備え、補助電源も不要で、スペースが少ない小型PCや低騒音が求められるHTPCなどに組み込める。
- 専用ユーティリティー「GPU Tweak II」によりソフトウェア上からさまざまな設定をカスタマイズできる。
価格帯:¥4,880〜¥7,327 (9店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
GT730-SL-2GD3-BRK-EVO [PCIExp 2GB]ASUS
最安価格(税込):¥4,880
(前週比:-119円↓)
発売日:2022年 5月27日
GT730-SL-2GD3-BRK-EVO [PCIExp 2GB] のスペック・仕様・特長

- GeForce GT 730を搭載したビデオカード。3つの映像出力端子(HDMI/D-Sub/DVI-D)を備え、最大3画面出力に対応。
- 静音性にすぐれたファンレス仕様のヒートシンクを備え、補助電源も不要で、スペースが少ない小型PCや低騒音が求められるHTPCなどに組み込める。
- 専用ユーティリティー「GPU Tweak II」によりソフトウェア上からさまざまな設定をカスタマイズできる。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
搭載チップ | NVIDIA GeForce GT 730 (64-bit DDR3) |
メモリ | DDR3 2GB |
CUDAコア数 | 384 | SP数 | |
メモリバス | 64bit | メモリクロック | 1800MHz |
バスインターフェイス | PCI Express 2.0 | 解像度 | 4K (3840x2160) |
モニタ端子 | D-SUBx1 DVIx1 HDMIx1 |
冷却タイプ | |
ファンレス | ○ | セミファンレス | |
最大ディスプレイ接続台数 | 3 台 | 消費電力 | |
その他機能 | |||
ロープロファイル対応 ![]() | ○ | 4K対応 | ○ |
補助電源 | SLI | ||
CrossFire | LED制御機能 | ||
DirectX | OpenGL | OpenGL 4.6 | |
サイズ | |||
本体(幅x高さx奥行) | 170x69x39 mm | ラジエータ(幅x高さx奥行) |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ASUS、5,500円で静音性にすぐれたファンレスビデオカード
2022年5月27日 12:31掲載
![]() |
![]() |
![]() |
ASUS JAPANは、ビデオカードの新製品として「GT730-SL-2GD3-BRK-EVO」を発表。5月27日より発売する。
NVIDIAのエントリー向けGPU「GeForce GT 730」を搭載したモデル。ファンレス仕様を採用しており、静音性にすぐれている。
また、ロープロファイル用ブラケットが付属しており、省スペースなパソコンにも装着することが可能。画面出力は3台のディスプレイに同時に表示できる。
主な仕様は、ブーストクロックが927MHz(OCモード)/902MHz(ゲーミングモード)、データレートが1.8Gbps、メモリーインターフェイス幅が64bit。ビデオメモリーはDDR3で、容量が2GB。
このほか、PC接続インターフェイスはPCI Express 2.0 x16。ディスプレイインターフェイスは、DVI-D(Single-link)×1、HDMI 1.4a×1、アナログRGB×1を装備する。カードサイズは2スロット占有タイプ。
市場想定価格は5,500円。
- 価格.com 新製品ニュース
ASUS、5,500円で静音性にすぐれたファンレスビデオカード2022年5月27日 12:31掲載