511 Power Bank (PowerCore Fusion 5000) A1633N12
5000mAhを採用した充電器一体型モバイルバッテリー
※正規取扱店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
511 Power Bank (PowerCore Fusion 5000) A1633N12ANKER
最安価格(税込):¥4,708
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月23日
511 Power Bank (PowerCore Fusion 5000) A1633N12 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
バッテリー容量 | 5000 mAh | USBポート数 | |
最大出力電圧 | 9 V | 最大出力電流 | 3000 mA |
Qi(チー)規格 | Smart IC | ||
複数同時充電 | 充電時間 | 約2時間30分 | |
接続端子 | USB Type-C | 急速充電対応 | PowerIQ 3.0(Gen2) |
USB PD | Quick Charge対応(充電時) | ||
ケーブル内蔵 | |||
充電回数目安 | |||
1000〜2000mAh | 1〜3回 | 3000〜4000mAh | 1回 |
5000〜6000mAh | 7000〜8000mAh | ||
9000〜10000mAh | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 30x113x30 mm | 重量 | 170 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
アンカー・ジャパンは、「Anker」ブランドより、USB急速充電器とモバイルバッテリーの一体型モデル「Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)」を発表。6月23日より、Anker Japan公式サイト、Amazon.co.jp、楽天市場および一部家電量販店などにて販売を開始する。また、auコラボ第17弾として、全国のau style、au Online ShopおよびKDDIの直営店にて同日より取り扱いを開始する。
USB急速充電器とモバイルバッテリーを一体化した「Anker PowerCore Fusion」シリーズにおいて、サイズと製品デザインの面で大幅に進化させ、シリーズ最小体積を実現したのが特徴だ。
また、小さなバッグやポーチ、ポケットにもすっぽり収まるリップスティック型を採用。ストラップ付きで取り出しやすくなっているほか、折りたたみ式のプラグにしたことで、合わせて持ち運ぶ荷物を傷つけないという。
バッテリー容量は、iPhone 13を約1回充電可能な5000mAhを搭載。モバイルバッテリーとしての使用時、USB急速充電器としての使用時ともにUSB Type-Cポートから最大20W出力での急速充電が可能。モバイルバッテリー本体への充電も約2.5時間の短時間で行える。
このほか、本体サイズは113(幅)×30(高さ)×30(奥行)mm。重量は約170g。
直販価格は4,990円。
- 価格.com 新製品ニュース
Anker、スティック型を採用した充電器一体型モバイルバッテリー「511 Power Bank」2022年6月23日 11:42掲載