2023年 1月27日 発売
OPPO Band 2 [ライトブルー]
- 100種類以上のスポーツモードに対応し、約1.57型の有機ELディスプレイを採用したスマートバンド。約60分の充電で最長14日間の連続使用が可能。
- 独自開発のプロテニスモードを搭載。フォアハンドのスライスやバックハンドのトップスピンなどを認識し、打球数やスイングスピードを計測する。
- 睡眠状況や心拍数のモニタリング、ストレスレベルの測定など、ユーザーの健康をサポートするさまざまな機能を備える。
OPPO Band 2 [ライトブルー] のスペック・仕様・特長
- 100種類以上のスポーツモードに対応し、約1.57型の有機ELディスプレイを採用したスマートバンド。約60分の充電で最長14日間の連続使用が可能。
- 独自開発のプロテニスモードを搭載。フォアハンドのスライスやバックハンドのトップスピンなどを認識し、打球数やスイングスピードを計測する。
- 睡眠状況や心拍数のモニタリング、ストレスレベルの測定など、ユーザーの健康をサポートするさまざまな機能を備える。
| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| タイプ | スマートバンド | 対応OS | Android・iOS |
| 搭載OS | 画面サイズ | 1.57 インチ | |
| ケース形状 | 四角(スクエア) | ケースサイズ | |
| ディスプレイ解像度 | 402x256 | ディスプレイ | 有機ELディスプレイ(AMOLED) タッチパネルディスプレイ |
| レンズ素材 | 2.5D強化ガラス | 駆動時間 | 最長14日間 |
| CPU | Apollo3.5 | メモリ | 128MB ROM 8MB RAM |
| 電源 | 充電式 | バッテリー容量 | 200 mAh |
| バンド・ベルト素材 | シリコン | 防水・防塵性能 | 防水性能:5ATM |
| 時間表示 | ○ | 文字盤タイプ | デジタル |
| 用途・機能 | |||
| 用途 | ランニング サイクリング 水泳 エリプティカル ローイングマシン ウォーキング スキー テニス ヨガ |
測定機能 | 心拍センサー 消費カロリー 睡眠 歩数計機能 血中酸素レベル ストレスチェック |
| 搭載センサー | 6軸モーションセンサー | カメラ内蔵 | |
| 音声操作/音声アシスタント | 音楽保存 | ||
| 転倒検出 | |||
| 通話・通知機能 | |||
| 着信通知機能 | ○ | メール通知機能 | ○ |
| Bluetooth通話対応 | |||
| 電子決済機能 | |||
| 電子マネー | Suica対応 | ||
| 充電機能 | |||
| ソーラー充電 | ワイヤレス充電 | ||
| 高速充電 | ○ | ||
| ネットワーク | |||
| Wi-Fi | Bluetooth | Bluetooth:Ver 5.0 | |
| NFC | |||
| サイズ・重量 | |||
| サイズ | 約45.3mmx29.1mmx10.6mm(最厚部:11.4mm) ストラップの長さ:約130〜210mm |
重量 | 33 g |
| カラー | |||
| カラー | ライトブルー | ||
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース OPPO、8,480円のスマートバンド「OPPO Band 2」を本日1/27発売
2023年1月27日 06:50掲載
![]() |
![]() |
![]() |
オウガ・ジャパンは、「OPPO」ブランドより、スマートバンド「OPPO Band 2」を本日1月27日より順次発売する。
犬の散歩など日常的な運動、ランニングやウォーキングなどの基本的な運動を含めて、100種類以上のスポーツモードを搭載したモデル。消費カロリーや心拍数、ワークアウト時間を記録可能。また、ランニング、ウォーキング、ローイング、エリプティカルの4種類の運動は自動で認識して記録を開始し、運動を一時的にやめると記録も一時停止する。
健康モニタリング機能では、睡眠状況のモニタリングや、心拍数測定などに対応。心拍に異常を検知した際には、アラートで知らせる。ただし、同社は、同製品について「医療機器ではない」として、「病気などの診断、治療、予防の目的に対しての使用はできない。心拍数モニタリングや睡眠中の血中酸素レベル追跡、レム睡眠の測定はデフォルトではオフになっている」とアナウンスしている。
主な仕様は、ディスプレイが約1.57型(256×402ドット)有機EL、充電時間が約60分間、バッテリー駆動時間が最長14日間。急速充電にも対応し、5分間の充電で24時間使用できる。
本体サイズは約45.3(幅)×29.1(高さ)×10.6(奥行)mm、重量は約20g(ストラップを含む約33g)。ボディカラーはライトブルー、 マットブラック。
価格は8,480円。
- 価格.com 新製品ニュース
OPPO、8,480円のスマートバンド「OPPO Band 2」を本日1/27発売2023年1月27日 6:50掲載
8,480円、13種類のランニングメニューを搭載した「OPPO Band 2」予約開始2023年1月23日 11:24掲載




